暖かくなってくるとどうしても気になってくるのがギンガムチェック。どこか  懐かしく、そしてスイートな気持ちを呼び起させてくれるギンガムチェックは  ドットと並んで元祖ガーリー党のアネの大好物。サラクロのブログ

先日のシャンデリエでの春モノ大人買い の時も、しっかりとギンガムチェックのスカートをラインナップに加えておりました。     (仲良し読者えみたろうさん からはすでにチェックが入っていましたがー)           このスカート、お店に入るやいなや黒髪ロングちゃん(顔見知りの店員さん)が「これ、  オチさんに絶対に合うと思いますー」と自信満々に持ってきたアイテム。大きめのギンガムだけど、ベージュ×ブラックという白黒ギンガムとはちょっと違う雰囲気。加えて形がハイウエストでコクーン型、しかもフロントを大きなリボンで結ぶという一見してかなり上級者っぽいアイテム。さすがのアネも「これはちょっと奇をてらいすぎてはいないかしら・・・?」と若干逃げ腰に。でも黒髪ロングちゃんの  「ぜーったい、オチさんに似合うと思います」というジョーダン抜きの真剣フェイスを見ていたら「いっちょ、挑戦してみますかー」という気になり、早速試着を敢行したところ、思ったよりもハイウエスト感が強く、だいぶミニ丈になってしまいました。ちょっと元気すぎやしないかなー、さすがにアラフォーだし・・・と不安に思う一方で、私の頭の中には、このスカートに素足にエスパドリューを履いて、海辺をかけまわる姿が浮かび、やっぱりかわいいかもーと。そして、黒髪ロングちゃんと首脳会談後、1個上のサイズを着てみてはどうだろうかということになり、ワンサイズアップしてみたところ、この作戦が功を奏し、いい感じに。ウエストがゆるくなった分、若干ハイウエストが緩和され、かつ丈自体も心もち長くなりなかなかよろしい。これでいっちょお買い上げーと  あいなりました。


サラクロのブログ
こちらは昨年購入したサブリナパンツ。地味派手お仕事スタイルの時に。










サラクロのブログ

おまけはギンガムチェックのリボンのゴム。これでポンパポニー にすればワーキングガーリーの出来上がりー。








サラクロのブログ




そしてやっぱりギンガムと言えばー
B.B.さまですねー。

これまた愛らしくクルクル回っておりますことサンダル