これまで私のブログをずっと読んでいただいている方にはもう見破られてると思うのですが、私実は小物使いがめっぽう苦手なんです。特にアクセサリーに関しては、松竹梅で言うなら、完全に梅、金銀銅なら銅、(これだといい感じになっちゃいますね)、お魚だったらめざし程度・・・(しつこいね)の感じなわけです。これには理由がありまして、もともと越智家の家訓というほどでもないのですが、うちの父母、お洋服に関してはそれなりのこだわりを持っているのですが、金銀財宝類にはとんと興味がなく、そのような環境で育った私&妹もほとんどアクセサリーに関しては、からっきしダメな子ちゃんになってしまいました。
ただねー、自分のセンスは今三歩でも、他人のセンスには敏感に反応するのが世の常。さりげなく、アーカーの華奢なネックレスをしているガーリーちゃんなんかを巷でみると、「あーかわいいーなー。」とすっごくうらやましくなっておりました。そんなある日のこと、お友達がケネス・ジェイ・レーンのネックレスをプレセントしてくれました。
「これっていちごのやつ?」前から若干気になってはいたのですが、ちょっと子供っぽい感じもして、敬遠していたケネス・ジェイ・レーン。赤いいちごがかわいいなあと思いつつも、勝手に”赤いいちご=こりん星”みたく感じ、すごく若い人向けのイメージがあったのですが、実はかのジャクリーン・オナシスも愛用していたという歴史あるセレブリティブランドだったのです。たぶん赤いいちごちゃんだけが、日本でブレイクしすぎて、そのイメージが一人歩きしてしまったんでしょうねー。ずいぶんコピー商品も出回ってしまって、私もそれを見て、「なんだかちょっと安っぽいなー」という印象を持つようになってしまったのかもしれません。でもこのプレゼントでもらった正真正銘本物のケネス・ジェイ・レーンはゴールド部分がすっごくきらきらして、とてもゴージャス。大人っぽい雰囲気なんです。
しかもなんと黒いかぼちゃのモチーフですよ。(繰り返しますが、かぼちゃですよ。)
これをつけると、どちらかというと地味目のワンピースなんかでもぐっと豪華になります。ニットの上につけても負けないくらいの存在感なんです。ということで冬の間、大活躍してくれました。このネックレスをとても気に入った私は、おそろいのケネスのピアスを買おうと思ったのですが、どうもピアスの方が・・・?
ということで今はこちらのゴールドのピアスを合わせ、さらにもうちょっとゴールドの印象を強くしたい時は、この3連ブレスをジャラジャラつけて、えせセレブを気取っております。
(もちろんすべてフェイク。これ本物だったら、たいへんですからー)数年前にクラシカルブームが始まってから、シルバーではなく、ゴールドが気分になってきましたよね。
これから夏に向けても、このケネスちゃんをTシャツとか白いレースのチュニックなんかに合わせたいなー。というわけでお友達からの素敵なプレゼントにより、アクセサリーにちょこっと開眼しそうなアネなのでした。