わかってました。そう、わたくし、わかってたんですがーーー。
何がって、はい今年は小花柄がトレンドからはずれてしまうことをわたくしきっちり昨春予測してたんです。でもねー、生来の小花好きの私としては、久しぶりの小花トレンドにのるっきゃないということで、昨年の春2つも小花柄ワンピを買っていたんですね。それがこちら。
これを今年着て”はたしてイケてるか”ってことなんですが、どの雑誌にも「花柄ワンピの着こなし1週間」なんて特集は組んでいません(あたりまえかー)でもそんな中コンビニでちらりと見かけた『BAILA』に、ほんの2、3着フラワーワンピと称して、紹介されておりました。ただ今年の花柄は水彩風だったり、エスニック風だったりと昨年の正統派の小花柄とはちょっと趣が違う様子。もちろんこの2着はAクラスから脱落、Bクラス(普段着)入りは確実ですが、もしかしてCクラス(ほとんど着ない)入りさせなくてはいけないのかどうかをよーく考えてみることにしました。そしてなんとかかんとかひねくりだしたコーディネートがこんな感じ。
まあ決まってるーって感じではないですが、これもしかたないこと。ボヘミアンみたいに2、3年続くトレンドもあれば、小花柄のように1年で終わってしまうトレンドもあり。このへんの見極めが難しいーとつくづく実感したミキちゃんなのでした。
今日のミキちゃんの格言
『おごれるトレンド久しからず、ただ春の夜の夢のごとし』ちがうかー。