みなさーん、前髪どうしてますか?伸ばしてる?下ろしてる?流してる?  量はどのくらいですか?私はここのところ前髪問題についてちょこっと悩んでおります。

最近前髪ぱっつんしている人が多いと思いませんか?昨日本屋さんで  『In Red』 の表紙を見てびっくり。永作博美さんがかなりぱっつんいっていたのです。永作さんと言えば、年齢不詳グループの代表のような方ですが、少し前までやっていたドラマの時はあごのラインまである長い前髪で、おでこを出すことで、アンニュイな雰囲気を醸し出していたような気がします。もちろん前髪ぱっつんしても、またまたかわいらしくなっておりますが・・・。それから篤姫のビッグヒットから今や大女優の呼び声高い宮崎あおいちゃんも、ロングからいったんおでこ出しのボブにして、その後また前髪ぱっつんしましたねー。永作さんも、あおいちゃんも童顔の代表選手のような方ですので、前髪を切ることでさらに若々しく(てゆーかあおいちゃんは学生のように)なっていますねー。
サラクロのブログ 前髪ぱっつんボブの火付け役となったのはやはり梨花さんが切ってからでしょうかねー。(越智情報網によりますと、梨花さん行き付けの某有名美容室の方の証言で以前は前髪ウィッグをつけていたとのことでしたが、今はどう見てもウィッグではなくリアル前髪ですよね。)2年くらい前からハリウッドでもボブが流行ってきているという記事をどこかで見ました。デスパレートな妻たちで大ブレイクした(ちなみにデスパってすっごくおもしろいです。また別の回にじっくりご紹介しますが・・・)エヴァ・ロンゴリアも少し前に自慢のロングヘアをばっさりとボブにしました。前回ご紹介した007最新作のボンドガールも2人とも前髪ぱっつんボブでした。やっぱりボブは今キテル感じしますよね。ただこの2年せっせと髪を伸ばしていた私にとりまして、今ボブに挑戦する勇気はなく、なんとか前髪で変化をつけられないもんかともがいている次第なんです。

今は目にかかりそうな長さの前髪を軽く巻いて、左右に少し流すといういわゆる”えびちゃんスタイル”(蛯原さんのファンの方、ごめんなさい。そんな気分ということなんでおゆるしをー)なのですが、ちょっとモードな雰囲気を加えたくて、前髪を厚めに下ろそうかと思ったり・・・思わなかったり・・・。

でももしアラフォー世代の方で、前髪を長めで流している方がいらっしゃったら、一度前髪をぱっつんとまではいかなくても、少し短めに切ってみるのは気分転換になるのでオススメです。よく言われていることですが、おでこを隠すことで、目が強調されるので、前髪を目のぎりぎりのところで切って、かつアイメイクに力を入れると、ぐっとモードぽく変わりますよ。よくあるテレビの変身コーナーはほとんどこの技を使ってますから。ただ前髪を切る際、是非気をつけていただきたいのは、その量と幅です。梨花さんのように面長の方は、幅広くとっても大丈夫ですが、私のように丸めの顔の人が、幅広にとってしまうと、顔の横長がますます協調されますので要注意。(In Red表紙の永作さんも、幅狭めにとってますよね。)

春に向けてさらっとイメチャンなんていうのも素敵かもです。(ちなみに失敗しても前髪のことなんで、被害を最小限にとどめることができますしネ)