トヨタホームのシンセシリーズで家を建てています。
思い出としてこれまでに調べたこと、学んだこと、起こったこと、考えたことをまとめています。
順番とか何も考えて無くてすみません口笛

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたまビーグルあたまビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルしっぽ

無印良品週間だったのでバスクロックを買いました。初無印です。
シンプルなデザイン+フック式だったので選びましたが、意外だったのが連続秒針だったこと。
朝は時間を見たいですが、夜はコチコチ音がしない方が良いのでラッキーでした。
無印良品のアナログクロック

 

コロナで自粛ムードが広まる中、現場の方は追い込みなのか、最近は朝から夜まで作業しているようです。
昨日は夜9時を過ぎてもまだ作業されていました。

 


 

キッチンの話が続きます。

 

キッチンハイトは90cmにしました。
キッチンハイトはトヨタホームのカタログ表記で、要は調理スペースの床からの高さです。我が家はそこに手元を隠すためのカウンターがついてます。この記事では、カウンターハイトと呼んで区別することにします。


リシェルSI 施工イメージ ※文字と矢印は追記したもの

キッチンハイトは「身長÷2+5センチ」が推奨とは設計さんから聞きました。
そうなると、180cmだと95cmですが、カタログで選べるものは90cmまでです。

もちろん家族も使うので、ショールームで確認してもらいましたが、90cmの方が楽ということでした。
なお、ショールームで高さを確認するときは、靴を脱ぐ(実際に使う状態で試す)ことを忘れずに。

 

キッチンハイトを90cmにすることで、諦めたものがあります。
それがダイニング側収納です。

これもトヨタホームのショールームで実物を見ました。
キッチンカウンターの反対側につく収納で、実用性より見た目に振ったアイテムです。
リビングからこの収納が見えて良さそうだと思い、最初から見積もりに組み込んでありました。

しかし、この収納はつけられるキッチンに制限があります。
それが「BerryハイバックカウンタータイプはH850のみ」です。

このダイニング側収納を入れようとするとカウンターハイト=収納の高さで固定されます。
キッチンハイトが90cmに上げた場合は立ち上がりの高さを5cm下げて調整しているのが、Berryのハイバックカウンターは立ち上がりが大理石のため融通を効かせられないんだと思います。

キッチンかキッチンハイトを変えてまでこれを選ぶという選択肢はなかったので、普通の対面カウンターになりしました。
 

他はほぼカタログ標準です。
色は違いますが、こんな感じになるはず。


https://www.toclas.co.jp/kitchen/berry/plan.html
  • ウォールキャビネット:なし
    標準でついていますが開放感優先で無しに

    カタらぼ:トクラス株式会社 | トクラスキッチン ベリー
  • シンク:奥までシンク

    https://www.toclas.co.jp/news/20160721/
  • 水栓:普通の浄水器なしタイプ
    浄水器は実家に付いていますが使わなくなりました。
    これは単に水道水がおいしく飲める地域というだけです。
    タッチレスも検討しましたが、7万払ってまでいらないと言われました。
  • レンジフード:サイクロンフードIII
    手前が高いので圧迫感少なめ。

    カタらぼ:トクラス株式会社 | トクラスキッチン ベリー
  • 天板タイプ:ハイバックカウンター
    これはオプション
  • 食洗機:深型(Panasonic)
  • コンロ:3口IHシングルオールメタル(60cm幅)
    Panasonic Y5タイプ相当と思われます。Y7相当は75cm幅のみ提供。
    ラクッキンググリルが良い+75cm幅は狭くなるから嫌との要望から選択しました。