世界中を旅しながら

筆で世界の人々と交流したい

遊筆画旅人 Kei です。http://tabi-iki.com/

 

コロナ下で海外に行けない間は

日々の徒然を書いています。

本日もご覧くださり

ありがとうございます。(*^^*)

******************************

昨日はある集まりで

新しい体験をさせてもらいました!!

 

1つ目は「楽読」

 

楽しく本を読めるようになる体験なのかな、と

勝手に解釈していたら、

 

いわゆる「速読」

ラクに本が読める、というものでした。

速読できる人は頭がいいそうで、

東大生は平均の人より4倍ほど早く読めるというから驚き!!

 

で、速読の方法は私にとっては意外で、

いかに早く目を動かせるか、が

ミソでした(*ノωノ)

 

その為に眼筋を鍛えて

目の動きを早くするのです。

 

私と一緒に受けた人は目を動かす速度が

一般の人より多かったので

先生が何かスポーツしてました?

と尋ねたら案の定

剣道をしていたとのこと。

 

動体視力が発達していると有利なんですね。

疲れた目の筋肉をほぐす“ストレッチ”や、“寄り目”など目の動きを ...

実際に行ったのはまず

 

目を動かす(左右、上下、遠近)運動、

呼吸で身体をリラックスさせる。

 

そして

文字を目で追いながら周囲の環境に意識を配ることと並行して

話しかけられた問いにも答えるという練習。

 

複数のことを同時にするのがニガテな性格、

字面を追いながら質問に答える、まではできても

周囲のザワザワした環境を把握するまでには

至りませんでした。むずい!(;_:)

 

先日老眼を治す方法の

YouTubeを観ていたのですが

老眼も眼筋を鍛えることで治る、

と教えられていたので

 

眼筋を鍛えると

速読にも老眼治療にもいいみたい。

一石二鳥(#^.^#)

 

速読ができると本が速く読めるだけでなく

脳が活性化されるので

 

訓練を続けると

思考や物事の見方まで変わるそうです!

(速読がきっかけで転職したという話も!奥深い~。)

 

小一時間の間に読むスピードが上がったので

なるほどーと思いました。

子供の勉強の役立つと言われている意味がわかった気がします。

      ー-------------

そして2つ目の体験は

「指紋鑑定」

(先天的脳発達に見る多重知能及び特質分析)

というもの。

 

手相はその時々によって変化しますが

指紋は生まれてからずっと変わらない

世界で一つだけのものなので

個人の強みや弱みがわかるとのこと。

今日はお試しだったので「親指」に関することだけ

鑑定してもらえました。

 

銀行等でみる指紋スキャナーに各10本の指を置いて

スキャンしてから始まります。

 

何か特別なことが出るかな、と期待してましたが

これまで自分の特質として

ホロスコープや四柱推命等の鑑定で言われていたことと

似ていたので「なーんだ」と思った反面、

 

生年月日などの情報と

肉体の情報が共通しているのには驚き。( ゚Д゚)

 

その人の普段社会に見せている=表面

内なる特質=裏面

を教えてもらえました。

ただそれが5つのパターンしかなかったことがちょっと残念。

 

イギリスの医療から始まった

統計学を基にされている分析だそうですが

人の特質が5パターンとは・・・

 

それでもその5パターンを出したあとに

各人の現況をヒアリングしながらアドバイスしてもらえるので

参考にはなりました。

かつて台湾の居留証を申請するときに10本指の指紋を

採られたことがありますが

(まだスキャナーがない時代で

インクをつけて10本採るのは難しかったです)

 

技術が進歩したら

指紋からその人の性格情報なんかも

公共機関に知られてしまう恐れもあるのでしょうか。

 

もしかしたら既に犯罪予防で使用されているかもしれませんね。

 

と、こんな感じで新しい体験は

興味深かったです!!(^^)!