世界中を旅しながら

筆文字で笑顔になる

幸せの種まきを目指している

筆遊旅人 Kei です。http://tabi-iki.com/

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます。(*^^*)

********

皆さま、どのような元旦を迎えられましたか?

年末は雪が降ったりとかなり冷え込みましたが

年が明けてからは関西では

快晴のいいお天気が続いています。

 

さて、昨晩の初夢はいかがでしたでしょうか?

一富士二鷹三茄子 紙 に対する画像結果

一富士二鷹三茄子

が縁起がいいと言われますが

実際そんな夢を見る人って

どれくらい?なんて思ってしまいます。

(いまだかつてこの3つは見たことないです( ;∀;))

 

初夢の由来とは
そもそも「新年の縁起物」と考えられ、

縁起の良い夢を見たらその一年良い年になるという、

古くからある夢占い。

 

夢で吉凶を占う風習(解夢)の起源は中国にあり、

“夢を食う”とされる想像上の生きもの=

獏(バク)の絵を枕の下に敷き、

悪い夢を食べてもらおうとしたのが始まり

という説があります。

 

では良い夢を見るためにはどうするか?

 

(日本では

”七福神を乗せた宝船の絵”を

枕の下に敷いて寝るなどと聞きますね)

七福神宝船 紙 に対する画像結果

 

中華圏の国では今も旧暦で正月を祝うので

(2021年は2月11日が大晦日、12日が元旦))

日本と初夢を見る日は異なりますが

似たようなことをします。

 

私が教えてもらってやっていたのは

縁起の良い数字のお金が入った

お年玉袋(紅包)を枕の下にひいて寝る、

という方法!

 

台湾で成人になっていても目上の人が

目下の人にお年玉をくれ、

こんな歳の私でもお年玉をもらっていました。

 

6と言う数字は縁起がいい

6は「六六大順」=

すべて順調)という言葉から来ています)

というので6000元を入れた

紅包を毎年枕の下に置いていました。

(子供なら600元とか)

ま、効果はその時々でしたが( ;∀;)

 

ところ変わればいろんな方法がありますね。

 

(多種多様なお年玉袋↓)

で、私の今年の初夢は??

沢山の夢を見過ぎてはっきり覚えていないのですが

なにやら忙しく多くの人とかかわっていたのが

印象的でした。忙しい1年になるのかも。

残念ながら縁起物、と呼ばれるものは

登場しませんでしたぁ(;´Д`)

 

ところで、

日本でお正月を迎えられるというのは

いいですよ。本当に!!

台湾にいるときは戸惑いました。

なぜなら

 

西暦の1月1日だけが普通の祝日で

あとは普段の時となんら変わりません。

1月2日からは仕事。

味気ない・・・(涙)

 

その反面、旧暦のお正月となると

それはそれは凄い賑わいで盛り上がり

古来からのしきたりが守られます。

 

おせち料理やお雑煮が懐かしい日本人には

1月1日は

家でお雑煮を作って食べても初詣できないから

単なる休日で違和感。

2月半ばに社会は盛り上がるが

どこか「私の中にあるお正月」でない感じが

払しょくできなくて

どっちつかずのお正月をいつも過ごしていました。

 

クリスマスやニューイヤーカウントダウン

が西洋の影響で行われるようになった台湾。

12月31日のカウントダウン花火だけが

この時期の台北での見ものでしょうか。

それもコロナで今年はどうなったのやら?

 

街中はどうだったかわかりませんが

今年も催行されたようです。

いつも結構迫力がありますよ!!

市内、遠くからでも見れます。

もし新暦のお正月に行くことがあれば

見るのをお忘れなくー('ω')ノ

 

それと

中国の縁起物のご紹介。

お正月に貼る「福」の字

わざと逆さまに貼ります。

倒福 に対する画像結果

その意味は

 “倒福 dàofú”(福を逆さまにする)と

“到福 dàofú“(福が来る)が同じ音なので、

「福」を逆さまにして、「福」を招いている。

 

福の字に見えますか?

今日もありがとうございました!!

 

初夢見た?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう