本日は、来週迎えるお客様のため、北薩方面へ下見調査へ。
最近は、Googleマップ上にて、地点間を結ぶ地図と時間が表示されるため、スケジュール作成は相当程度に効率化できるようになりました。
とはいえ、工事箇所や渋滞箇所など、Googleマップでは反映されない情報把握のため、どうしても最低1回は実地調査が必要だと考えます。
しかも、今回は全く予定していなかった現地視察で、おまけに、V.I.Pともいえる方の同行・案内を務めるため、私も見知らぬ訪問先も含まれていたこともあり、粗相をするわけにいかぬと、常にはない慎重姿勢にて、しっかりと受入準備を進めています。
幸い「夏近し」を思わせるような快晴だったので、ドライブ感覚で、
- 薩摩藩英国留学生記念館
- 薩摩海食堂
- 可愛山陵(新田神社)
- 大宮神社
- 蒲生の大楠
- 蒲生茶廊ZENZAI(武家屋敷カフェ)
と巡るルートを回ってきました。
鹿児島は天気によって各観光地の印象が大きく変わるので、来週の視察本番日が快晴になることを祈ります。