先日御紹介したフランクリン・プランナーは、「個人としての」目標管理・行動管理をするためのツール。

 

でも、仕事やプロジェクトは独りでするわけではないですよね。

 

チームとして、同僚や部下、時には上司と一緒に進めていくもの。

 

そのためには、自分だけではなく、チーム全体の進捗管理を行う必要があります。

 

誰がどこまで進めているのかの確認や、この作業は委任すべきか否かの判断、確認すべき事のリストアップなど、全体を一覧できるツールがあれば便利です。

 

プロジェクトシートやガントチャートなども試しに使ってみましたが、現時点における効率的な手法は・・・1週間2ページのウィークリー手帳を使うというもの。

 

その中でも、お気に入りはトラベラーズノートのリフィル「週間+メモ」。

 

トラベラーズノートは自由度の高い手帳で、自分で色々な加工を加えることはできますが、手帳のサイズとしても使いやすく、私は付箋リフィルや名刺ホルダーなど挟んで、バリバリのビジネス使用をしています。

 

実は、トラベラーズノートにはパスポートサイズもあり、こちらは旅行用としてパスポートホルダーとして使うとともに、万一の時のクレジットカードや少額の現金、さらには、航空券や鉄道チケットを挟めるホルダーなどを着用。

 

とはいえ、普段はプライベート用手帳ということで、各種施設の年間パスポートや温泉回数券、もしもの時の少額現金を収納しています。

 

ひとつあれば、使い方は創意工夫の余地が大きいので、興味ある方は是非使用してみてください。