Felicelu 「余生ですよ♪」 -12ページ目

Felicelu 「余生ですよ♪」

近鉄高の原・木津川市にある、雑貨とワークショップのお店、Felicelu のスタッフブログ。
カルトナージュ・かっさ・インナーチャイルドカード・リリアンジュエリー・ニードルフェルト・刺繍・メタルエンボッシング・布モノ・ワイヤー・革小物などいろいろあります。

いや~~
びっくりしましたねぇ~~

一昨日ブログ書いた日の晩、その前の日に録画してた「戦う書店ガール」(AKBのまゆゆが主人公のあれですが)を観ておりました・・・

サブの(?)主人公である稲森いずみちゃん(本屋さんの副店長さんです)が「人生が変わった本は 吉本ばななのキッチンなんです」なんて言ってたもんで・・・

いや~~

偶然の一致といえばそれまでですが、なんかのサインでしょうかね(笑)←無理やりそうしたい
(;^_^A



あと、「月日が過ぎるのがほんと早い」のはいやというほど実感する毎日なんですが、特に最近感じた事 ベスト3(あるある)

その1.買ったときは、まだまだいける
充分食べきれると思ってたのに、気が付いたら賞味期限が切れてる・・・ショック過ぎる

その2.楽しみなイベント!!まだだいぶ先やけど
・・・だったはずなのに、もう1週間前の出来事に・・・いつの間に~~・・・

その3.あれ?結局扇風機しまわんかったんや・・・



特に賞味期限にはまじで泣かされてます
食べようと楽しみにしてたのに・・・
なんで忘れたの???
パンの期限なんて一瞬で切れる気がする(´_`。)


最近、ほんとに時間自体が短くなってるんでは?


どう考えても、数日とんでる気がする←そんなわけない

となると、しょうもないことに時間費やしてたら、もったいないのでは・・・
・・・焦るやん・・・



なんて、最近しょうもないことがますます好きになってきて困ってる私です
σ(^_^;) ←なんかの反動?






もう終わりますねぇ~~
アッという間でしたね~~
まあまあいい天気で良かった


今日は連休最後の日で、まったり店番してるイクセです
≧(´▽`)≦

あんまりお暇なんで、読書してました



なんと初の「キッチン」(吉本ばなな)です
(〃∇〃)
なんだか読まず嫌いで今日まできたのですが・・・

それが、この前なにかの雑誌の今月のおすすめ本に、吉本ばななの「白河夜船」が紹介されてて、それになんだかそそられて、それなら・・・他のもついでに頼んでみようと←アマゾンの思うつぼ
(;^_^A



すっくりと読んじゃいました
(*'∀`*)v
うん わかるわかる・・・←何が?
そりゃ売れるよ・・・←今更(汗)?


ですが、そんなこんなで、ほかのもぐいぐい読んでみたい衝動

私、すぐハマるんです
(^_^;)


そう言えば田辺聖子さんにもドハマりして、つぎつぎ読み漁ってましたなぁ
σ(^_^;)

キャロルキングを聞きながら、吉本ばななを読みました←時代がおかしい

どれだけ哀しんで諦めて絶望しても、夜が明けたら気を取り直して、一歩踏み出す主人公がきっと好きなんだわ 私
(=⌒▽⌒=)

なんて、しょうもない妄想が膨らむ昼下がりでした・・・やれやれ
(^_^;)



そうそう、夏服可愛いの、わりかし入りましたよ~~

また見にきてね


ほんとにホントにお久しぶりで

もしかして、Feliceluは、もう閉めてしまった??
と思われた方も、きっといるはず・・・
←気にしてなかった??


お詫びもかねて(?)今日からまたブログ再開キャッ、のイクセです(^O^)/ハート赤


早速ですが、お知らせをいくつか


Garden Shopに出展します


5月14日(木)~5月16日(土)、10:30~16:00、
場所は前回も行った素木の家
おなじみのshopもたくさん出展して、楽しんでいただけますよ
抽選でプレゼントも当たります。

お誘いあわせのうえ、ぜひ!!


ドン・カ・ジョンさんが来阪されます


wishくんの作家さん、ドン・カ・ジョンさんが、個展「一粒の種がやがて森になる」で大阪に来られますよ
私達は、数回お会いしているのですが、力の抜けた、素敵な中年(だけど青年の気配も十分漂わせた)紳士です。

場所は いつもの ギャラリー 一期一会、12:00~20:00、最終は15:00までです。 20,21はお休みなので、気をつけて。
詳しくはドンさんのHPで→

あ、あと、12月にwishくんを頼んで下さった方々へ
3月24日~3月24日のwishくん展も無事終わり、順次発送してくださっているようです。

ドンさんから直筆のメッセージ頂きました

もうちょっとだけ待ってて下さいねラブハート



さてさて、鬱陶しい雨模様もようやく終わり、今やまさに気持ちのいい季節ですクローバー
思い立ったら、すぐ、出かけてみましょう


Feliceluでも新しい企画、いろいろ計画中です
お楽しみに~