今日も自転車に乗ろう -2ページ目

今日も自転車に乗ろう

自転車が大好きなので、自転車のことを中心に更新していきますーヽ(´ー`)ノ

公式やその他の意見を聞いたわけでないので間違ってるかもしれません。
参考にする場合は裏付けが必要かもしれません。

以下予測を含む私見

OSやら設定の一部は筐体自体に保持されるっぽい(フォーマット形式、警告メール情報など)
OSはHDDにもインストールされる?
SSHでROOT関連を間違えて設定すると後戻り不可。
ファクトリーリセットする以外復旧できないっぽい。

X-RAIDとX-RAID2は共存不可、筐体に新しいHDDが挿入されると強制的にフォーマットしたりする。
X-RAIDシステムにX-RAID2の既存HDDを挿入したら見事勝手に組み込み始めた;;;;

X-RAID2の既存HDDをX-RAID2システムへ持ってきたらどうなるかはやってないからわからない。
よくある復旧方法、既存システムのHDDを持ってきてデータ移行とかは考えないほうがいいっぽい。
データが飛んで泣きを見そう。

何やったかっていうと、
SSHでrootの設定間違えてrootにアクセスできなくなっちゃったので
別システム立ち上げてそっから復旧させようとしましたが見事に玉砕。
というわけで2T程のデータをちょっとした思いつきで吹っ飛ばしちゃった;;
ファイルシステムチェックかけてるけどダメだろうなぁ
まぁ、動画データがメインだから時間かければ復旧できると思うし諦めようwwww
土曜日晴れたらMiniLove行こうと思っているので、
昨日は物置でBoardwalkの掃除をしてきました。

ほんとは振れ取りとかFD台座の交換とかBB、クランク入れ替えとか
色々したいっちゃしたいんですが、腰痛があまり思わしくないので掃除だけ。

フレーム等の汚れはシンプルクリーン&布ウエスでゴシゴシ。
古くて汚くなってしまったハーネステープはすべてブレーキクリーナーで取って、
透明な保護フィルムを張り付け。

そこそこ綺麗になったので、ハマらない程度の作業だけで終了。

写真撮ってこなかったので過去の写真を乗っけておきます、
基本的に人見知りーちゃんなので、会場で見かけた方はお声かけ下さいww
 
フロントチェーンリングだけ黒の53Tに換装してあります。

ただ、雨が降ったら多分行けません;;
電車に乗れるほどの気合は無いと思うし;;;


んじゃ引き続き妄想Explorerで、
フレームとフォークを考えてみよう。
一番簡単な選定基準として素材から攻めよう。

主なところで、カーボン、アルミ、クロモリ。
チタンとかマグネシウムは除外でww

とりあえず3種の思いつくイメージは…

カーボン…軽くて形も様々、でも値段がお高いんでしょ?
アルミ…軽くて太い。でもお堅くて折れるんでしょ?
クロモリ…細くてスタイリッシュ。でも重たいんでしょ?

偏ってる?気にしませんwww

自分の用途からすると、遊びかつ弄り倒すのがメインだからwww
カーボンはパスかな。そんな戦闘力必要ないってw
残るは、アルミかクロモリ…
アルミリジットのフレームって折れるってイメージが根強いのでクロモリかなぁ。
(昔GIANTのMTBを見事に折った私が通りますよwww)

今クロモリってどれがいいのよ?ってことで検索。
フレームだけにしようかなぁとも思ったものの、
遊びで使うような安い単品フレームなんてなさそうなので、
安めの10万前後の完成車を比較してみよう。
比較する所は素材と重量、コンポかな。

ANCHOR

RNC3
Neo-Cot Cr-Mo Standard スピニングバテッド 
フレーム単体 1,870g(530mm) 完成重量 10.3kg
言わずと知れたブリジストン、昔から鉄フレームってイメージですね。
TIAGRAメインでANCHORのクロモリで一番お求めやすいモデル。
でもちょっとお高いのが難点かなぁ。

Panasonic

ODR3
Cr-Mo + Hi-ten
フレーム単体 2,290g(550mm)
個人的には最近タイヤ以外もやってたんだっていう驚きw
2300コンポメイン。そのまま乗るにはちょっと物足りないかな。
オーダーなので色とかロゴの書体なんかが選べるのはすごくいい!

GIOS

AIRONE 
GIOS ORIGINAL 4130 CR-MO SPECIAL TUBING
完成重量 9.8kg 
青い巨星ですよw
ANCHORとフォーク以外ほぼ同じ構成(TIAGRAメイン)から考えると
フレーム的には同重量でしょうか?

BASSO 
VIPER
REYNOLDS 520
完成重量 9.6kg 
赤いフレームの方なら3倍速くなりそうw
ここまでで唯一REYNOLDSというブランドネームが。
オーダーで520使うと10万は超えて来るだろうから
TIAGRA使用の完成車でこの価格はお買い得感強いかも。

BIANCHI
IMOLA
Cr-Mo with D.B. main tube
完成重量 9.5kg
チェレステって一度は乗ってみたいね
ビアンキってだけでテンションあがるかも。

そのほかにも魅力的なのはいっぱいあるけどこの辺で。
コンポはほぼTIAGRAなので、値段とネームバリュー・色で決める感じかなぁ。
自分的にランキングすると、

1位
 BASSO VIPER 
    自分的には文句なし1位。
    TIAGRAコンポとレイノルズ、値段のバランスピカイチ。
2位
 BIANCHI IMOLA
   チェレステ代と考えればちょっとの差額も良いかなぁ
   って気にさせるのがビアンキの真骨頂。

以下ほぼ同率3位

 GIOS AIRONE
   綺麗な青いフレームも良いなぁと思うけど、
   最近GIOSって町中にあふれているので3位になりました。
 Panasonic ODR3
   セミオーダーでカラーリングなんかが選べるんだけど、
   コンポがしょっぱいのが海外勢に一歩及ばず。
 ANCHOR RNC3
   品質が良い、耐久性も高い。
   検証も他のメーカーよりしつこくする。
   知ってはいるけど値段が高いのが気になる。

検討しても買わないのはわかってても色々妄想すると楽しいなぁ。
この辺のフレームにディープリムとか付けて、
なんだありゃって思われるのも楽しそうだなぁ。

買うときにはもっと綿密に検討しよう!