今日は、神戸に行きました。今日もかい。


でも、今日は私ひとりで車を運転し、英語の試験TOEICを受けるため。


今回はなかなか期待できるような気が・・・いえいえ、満足してはそれまで。


860点まで、残り60点!ここからが勝負。


とはいえ、教員採用試験でスコアを使うためには、次の3月がラストチャンス。


これからも単語数をふやして、レベルアップをねらお!





今日は、ゼミのみなさんとお出かけWハート


先生の素敵なお車に乗せてもらって、神戸の街へ上げ上げ


摂津本山にあるZENというお店で、おいしい御食事を満喫した後に、ボーリングというコースでした。


ZENは本当に関西に来られたら、行っていただきたいお店でした。


家族で行ってみたいかも~あと、野球ファンの人にはオススメです笑。


昨日も阪神の外国人選手がいらしていたらしいし。



特別に何かを話しましょう。というわけではないけれど、研究やゼミの時間以外を共にすることが


できてうれしかった。何だか、ゼミの空間が重く感じる時もあったけど、やっぱり相手のことを


知ると落ち着くよね。先生や先輩の見たことない表情とかを見ることができて本当にうれしかったです。


先輩とのつながりって週一回のゼミだけで、まだ分からない部分もたくさん。だけど、もうすぐお別れって


とても寂しく感じる。



あと1年か~毎日を大切にしたいと改めて感じた1日でした。





忙しい。。。


のに、私は何をしてんだか。


違う学科の人に論文を翻訳してほしいと頼まれ、もちろんバイトで5千円ほどいただけるらしいけど、


なんで引き受けてしまうんや。


何人かいると、NOと言えない私。


最近、なおさなあかんな~


って思う自分のマイナスポイントです。



忙しくて必死の1週間は、私のためになること何してきたのやら。。


まぁゼロとは言わないけど・・・


来週の目標は、自分のために。かな。



これを見ている人に1つ質問。


彼Aくん:将来有望で、自分のことを愛してくれる。でも自分はそこまで燃えていない。


彼Bくん:自分と同じくらいの給料で、どちらかというと自分のほうの愛が強い。でも刺激的な彼。



やっぱ結婚するならAくんでしょうかね。彼は・・・焦っているのか。。


私は、まだ結婚へのあこがれより、教師へのあこがれのが強い。


先生になるまで、本気の恋愛はできない。


さっがんばろ。