『足跡(Footprints)』  | 島根、岡山市北区南区の女性専科 カイロプラクティック felice la luce

島根、岡山市北区南区の女性専科 カイロプラクティック felice la luce

~felice la luce~

イタリア語で 幸せな光 という意味♪

みなさまに 幸せな光を届けたい(*˘︶˘*).。.:*☆

読者登録をさせてもらっている

坂野さんのブログ → 岡山の子供と行ける女性専科カイロプラクティック

こちらにとても素敵な詩が載せてあったので、

許可を頂いて、しずくのブログにも載せさせてもらいました(*´ー`*)

最後の・・・神様の言葉を読んだとき、

涙があふれてきました+。:.(+;ω;`)゚.:。+ぶわッ

みなさんの琴線にも触れたらいいなと思います(*´ー`*)



『足跡(Footprints)』 (作者不明)

ある夜、私は夢を見た。
私は、神様とともに砂浜を歩いていた。

振り返ると、砂浜には二人分の足跡が残ってた。

    
一つは私のもので、一つは神様のものだった。
これは、これまでの私の人生の足跡であった。


足跡を見ていると、
私の人生の様々な場面が、走馬灯のように思い出された。


よく見ると、これまでの私の人生の中で、
足跡が一人分しかないときが、何度もあることに気づいた。
 
それは、私が辛く悲しい思いをしていた時期ばかりだった。

ああ、あの時は、信頼していた友だちに裏切られた時だ。
ああ、あの時は、失恋して落胆していた時だ。
ああ、あの時は、事業で失敗した時だ。

私は神様に尋ねた。


「神様、あなたはずっといっしょにいてくれるものと思っていました。
しかし、私がもっとも辛かった時期には、一人分の足跡しか残っていません。
あなたを最も必要としていた時に、どうして私をお見捨てになられたのですか?」

すると、神様は答えておっしゃった。

「いとしい大切な我が子よ。
私は、愛するお前を、決して見捨てたりしない。
お前をひとりぼっちにはしない。
一人分しかない足跡は、お前の足跡ではないよ。
その足跡は、私の足跡なのだよ。
悲しみに打ちひしがれるお前を背負って歩いた 私の足跡なのだよ。」




泣いている『私』を 神様がおんぶして歩いている姿が目に浮かびました

なんていうか・・・上手く言葉にできないけれど

【護られている】 って こういうことなんだなぁって思います

【ひとりじゃないんだ】 って こういうことなんですよね~(*´ー`*)


なにゆってるんだ と思う人もいるかもしれないけれど

それはそれで よいのです

押しつけるわけでもなく、 勧めるわけでもない

きっと 心が 反応するはずだから・・・

しずくは、 しずくの心が打ち震えたことを 信じたいと思います(*´ー`*)



アタシは 護られている

ひとりじゃない