お便りたくさんでーす( ˘³˘)♡
暴れん坊の小珀(いぶき)
お兄ちゃんになって
立派にお兄ちゃんを勤め
息切れするくらいふたりで遊んでるようです(笑)
メルくん(カブト)
チーム仮面ライダーのラガマフィン一族
ルッたんのおじさんになります(笑)
蒼羽
心臓を患い、危なかったのですが
元気に退院してきました。
2度目の入院の時
検査で麻酔をかけたのですが、麻酔で危ない状態にになり何とか戻ってきてくれたそう。
ここちゃん(コニー)ツキちゃん(たんぽぽ)
無気肺のここちゃん
後ろ足をトラバサミで失ったツキちゃん
2人とも元気そうで嬉しいです。
4歳と5歳を向かえ、ここちゃんはあまりあそんでくれなくなり、
ツキちゃんは人馴れが随分進み
甘えんぼさんになりつつあります
保護猫を迎えるなら貰われにくい障害のある子をと
たんぽぽとコニーを迎えてくれたご家族
(コニーは片肺が無いのでとても悩んでくださいました)
みんな、家族に愛され守られて本当に
嬉しいです♥️
ありがとうございます( ´ࠔ`* )
そしてミモザがラピス園からマサキ園に移動
ラピ園でやっと家猫らしく慣れてきたところでの移動で可哀想でしたが
マサキ園へ
久々に可愛いマサキにも会ってきたのですが
写真撮り忘れ📷
ヘルバの胸にその姿を収めただけでした(笑)
ラピス園は閉園しましたm(_ _)m
長い間、お預かりしてくださりありがとうございました
マサキママパパ
ミモザが卒業出来る日までよろしくお願いいたします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
可愛いミモザにも
家族との出会いがありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
へるば園児の預りさんも大募集中です!!
こつめとか(笑)
うめ子は永年預かりさん募集です
そして病院で、レントゲンを撮ってきたちぇり
漏斗胸でしたが、さほど酷くないので
このままで大丈夫でしょうとのこと。
もっと骨が内側に引き寄せられて内蔵を圧迫するようであればプレート入れて外へと引っ張る手術が必要となりますが・・
ちゃんと骨もあるし
酷くなくて良かった😭
ちぇちゅちょ3人仲良く
大暴れしてるもの大丈夫でしょう(笑)
ちょり
ちゅり
ちぇり
ちゅり
ちょり
ちぇり
ちょり
ちゅり
明日でちょうど生後2ヶ月
ちぇりの体重がまだ800gに満たないので
もう少ししてからワクチンをしようと思います。
3人とも
ご飯を食べて満足するとまっすぐ膝の上に登ってきてお休みしようとする可愛い3兄妹
ちぇりが出遅れていつもお膝に前足かけて
考えている姿がなんとも可愛いです
ちょりがいつも特等席を一番にとります♥️
ワクチン後
里親募集開始になりますが
その前にお問い合わせしても良くってよデス!
よろしくお願いいたします