
本文はここから
「ありがとう。
じゃあね。
カフェ・ロトンドで
前菜からデザートまでのセットを頂きたいわ。
あ、
コクトーの席でお願いね。
あ、できれば12月に入ってからに
していただけないかしら。
クリスマスのメニューになるはずだから。」
などとボケてみる。
そして
「たわけ。」
と突っ込んでいただく(笑)
まずはそこから始めるとして。
現実的に考えて
どうしたものか…
5月から
漢方治療とステロイド離脱を始めております。
(マンネリなイントロで ごめんなさい 。)
皮膚の状態が悪くなったことと
ステロイドの副作用が耐えがたくなったことが
きっかけでした。
この治療中は、食事に制限が設けられます。
肉類、酒類、乳製品控えめ。
香辛料禁止。
菓子類禁止。
コーヒー禁止。
揚げ物禁止。
チョコレート、ケーキ厳禁。
ざっとこんなところです。
家での食事には然程差し支えないのですが
外食は難しい。
それ以前に
外食は極力控えること
という注意事項があるのですが(笑)
ですから。
現実的に考えると、
「なんでも」と提案して下さった方に
手料理を御馳走していただく、
というプランが一番うれしい(笑)
こんな寒い季節だから
チーズフォンデュにワイン、
なんて
楽しそう!
なのですが。
残念ながら
こちらは
材料のかなりの比重を乳製品が占める
お献立になります(笑)
ですから。
・お吸い物
・お造り盛り合わせ
・野菜の炊き合わせ
・果物
そんな夕食を作ってくださったら嬉しい…
「自分で作れ。」
ごもっとも(笑)
・・・とここで、ふと
思い至ったのですが。
結構長い間生きているのですが。
「なんでもいいから奢る」
って言われたことがない…のです!
思えば
どこで食べるか、を決めて。
そこへ行った時点で
「今日は奢る!」みたいなオファーをしていただいたら
平身低頭有り難くこれをお受け致す、
という感じで。
普通は、ごく普通に辺り前に当然のように
「なんでもいいから奢る」
なんて言ってもらえるものなのでしょうか。
普通の人生ってそんな
素晴らしいイベントに満ち満ちているのかしら…
このブログネタに参加するまで気が付かなかったけれど
思えば
随分淋しい人生だったの…ね(笑)