2011年12月4日(日)
07:43am
銀杏(公孫樹/いちょう)
黄葉?
晴れ。
風が強く、明るい、静かな朝。
10:16am
ベンチスペース。
変彩目雉猫、ベンチ下で猫坐姿勢。
左目だけだった涙が両目から出ている。
10:19am
鳴く。ベンチ下を歩く。ベンチ下を出る。
猫被リ(ことsayo)に撫でられる。
猫被リの側を離れる。
10:22am
壁際に移る。
坐る。
撫でられる。
ぇぁmilk tread。
甘咬み。
10:23am
毛繕い。
ベンチ下に戻る。
ベンチ脚部に頬付け。
撫でられる。
猫punch3連発。
様子見。

毛繕い。様子見。
不機嫌。
晴れ。
07:09:30pm
冴えた月。
月齢凡そ9.17。
1年前の雉
2010年12月4日(土) 838日目
・02:48am 鳴、居間へ。納戸へ。頻鳴。居間へ。
鳴。鳴、欠伸(花台)。
milk tread(窓際に置かれた膝掛け)。
[移・台所]。椅子、移、窓際椅子、戻、椅子。
毛繕、香箱、鳴、毛繕。
飛降。正坐、待。鳴。
朝食。
両手片足で立ち、立った侭行う毛繕。
様子見(椅子)、[移]、正坐、香箱、眠、[構・人1]、無視、
鳴、(窓際椅子)、移、[構・人1]、猫kick寸止め、寝、[構・人1]、
毛繕(膝)。
・05:20am [移・椅子。窓際椅子]。猫皿水。
伸(ハロウィン猫
→ヨガ猫)
身構、飛乗、膝、移、眠(窓際椅子)。
・06:53am [移・濡縁]、毛繕、様子見。
検、飛込、毛繕、様子見(濡れ縁用段ボール箱:強風で門扉前に)。
様子見(溝端)、
溝へ。外出。
・08:02am 鳴。間食。去。[呼]、走(濡縁)。間食せず。走(居間前~勝手口)
猫皿水。濡縁へ。様子見。
・02:59pm 目覚。鳴、居間へ。人後走、台所へ。
擦甘。
間食。
様子見(三和土手前)。
オッドアイ風目色変化。
待。伴走。

昼食。
オッドアイ風目色変化。輾転、
人見(台所、三和土)。
[促]、入(濡縁・段ボール箱)。間食。人3と庭へ、眺(庭仕事]。
鳴。伴走。夕食。様子見。猫穴2。
猫皿水。
様子見。外出。
・06:43pm 台所(掃除後)へ。
毛繕、
様子見、(冷蔵庫上、TV上)。降(冷蔵庫、電子レンジ、
オープントースタ、棚、床)。勝手口へ。
・08:40pm 転寝(簡易温室・段ボール箱)。
2010年12月4日(土) オッドアイ風目色7 (雉虎猫・838) 晴
03:09pmに、
台所(雉虎猫の目にあたっていたのは、開いた扉から射しこむ自然光)で、
そして
03:13pmに、濡れ縁で、オッドアイ風目色変化が観察された。
室内でオッドアイ風の変化が見られたのは、2010.12.04 が初めて。
但し、
雉虎猫は室内にいたが、雉虎猫の目にあたっていたのは
扉から射しこむ自然光だった。
尚、
この現象は最初、
2010年9月19日、6時38分に観察された。
この時、雉虎猫は朝日を浴び、物置の上に立っていた。
11月に入ってからは
晴れた日の、濡れ縁で、
午後3時40分~4時に観察されている。
オッドアイ風目色変化関連
2010年9月19日 虫も殺さぬ箱入り猫 (雉虎猫・762) (オッドアイ風眼色) 晴 (06:38am)
2010年11月12日 オッドアイ風眼色 2 (雉虎猫・816) 曇一後晴 (03:43:30pm)
2010年11月17日(水) オッドアイ風目色3 (雉虎猫・821) 曇後晴
2010年11月18日 オッドアイ風目色4 (雉虎猫・822) 曇一雨後晴


2010年11月21日 オッドアイ風目色5 (雉虎猫・825) 晴
2010年11月29日 オッドアイ風目色6 (雉虎猫・833) 晴 03:45:10pm
2010年12月4日 オッドアイ風目色7 (雉虎猫・858) 晴
2010年12月6日 オッドアイ風目色8 (雉虎猫・860) New Moon on Monday 晴
2010年12月8日 オッドアイ風目色9 (雉虎猫・842) 晴
1年前の雉
2009年12月4日(金) 473日目
・02:15am 鳴く、居間へ。検める、毛繕い、後、カーテンの陰に隠れる。
台所に移される。椅子、膝。間食。棚に手。朝食。外出。
・06;33am 庭石の上で鳴く。台所へ。洋間→→浴室(バスタブの縁)、洗面所のドアと壁の隙間
→手摺り壁、人2(机)→→擦り寄る。人2、人2隣。勝手口に移される。外出。
・08:10am 帰宅。間食(段ボール箱の中で納豆)。外出。
・10:00pm前 間食、11:00pm眠(簡易温室・段ボール箱)
・03:00pm 濡れ縁、隣家庭、濡れ縁。間食。ガレージ庇伝いに外出。
・04:10pm 間食。ガレージ廂伝いに外出。
・04:22pm 様子見(生垣下)、外出。
・05:20pm 夕食、外出。
・07:30pm 眠(簡易温室・段ボール箱)
2009年12月4日(金) 師走 (雉虎猫・473)
3年前の雉
2008年12月4日(木) 108日目
・午前2時40分、勝手口で鳴く。伸び。付き合って歩く。猫飯。
伸び(ヨガ猫)、爪研ぎ。様子見。外出。後、寝(簡易温室、段ボール箱)
・3時、台所へ。床の端、クッションの上で過ごす。6時50分、簡易温室、段ボール箱へ。
・8時半、猫の鳴き声を聞き、一声鳴いて答える。隣のベランダから(声の方へ?)走る。
・10時前、竹輪(3cm)を咥え帰宅。竹輪を相手に疑似狩り。後食す。
・昼食後外出。ガレージ上のコンクリート塀から帰宅。飛び下りる。
濡れ縁、で新聞紙に潜り、遊ぶ。新聞紙が風に飛ばされそうになると手で押さえる。
・午後7時5分簡易温室へ。段ボール箱に入る。
2008年12月4日(木) take out 2・御近所付き合い (雉虎猫・108)