2011年5月31日
4月4日に、
Nao
さん
からいただいた
缶入りカモミールの種を撒きました。
4月8日、
種は発芽し、
4月9日に
双葉を出し、
4月29日に
本葉を出しました。
5月3日、
カモミールは
缶から植木鉢へ植替えられ、
その後も成長を、(2011/05/17)
続けました。(2011/05/27)
5月31日
早い入梅で土が柔らかく潤ったのを機会に、
カモミールは
植木鉢から土へ、雉の眠る場所へ移されました。
いつか
雉の寝床がカモミール畑になるように。
付記 6月1日
終日しとしとと降る梅雨寒のなか、
路傍のたんぽぽ(蒲公英)が昼下がりの風に揺れておりました。
2009年11月10日、同じころ
まだあどけない雉が、戯れつき、綿毛を飛ばした蒲公英でした。
猫はこんな時にも爪を出すものなのですね(笑)