2011年2月4日(金) 既朔 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2011年2月4日(金)


雉が頬付けした枝の蕾、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-camellia_sasanqua_k110204


ゆっくりと膨らんでいく。

(2010/12/06 08:07am 出掛けようとした雉虎猫が引き返し、頬付けをし、そして出かけて行った山茶花)



06:10:48pm

既朔(二日月)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-moon110204


月齢凡そ1.28。




ちょうう 1年前の雉


2010年2月4日(木) ちょうう 535日目


・04:45am 鳴、居間へ。擦、甘。花台。机。拾食(節分福豆)。台所に移される。

白河夜船(椅子)。台所に残される。坐(テーブル)。棚に手。朝食。

寝(膝、膝)。外出。


・08:20am 間食。入(猫穴(勝手口横の物置下の隙間)。覗(猫穴2(枝折戸横の物置下の隙間))

月桂樹に登り、物置に飛び移る。

・09:20am 寝(簡易温室・段ボール箱)


・01:10pm 鳴、居間へ。擦。鳴、milk tread、毛繕、眠(膝)

・01:53pm 強制退去。間食。

・02:11pm 拾食(節分福豆)。外出。


・02:46pm 鳴、居間へ。鳴、歩。milk tread、毛繕い、甘、転寝(膝)、時々紙袋。

・04:00pm 強制退去。外出。


・05:43pm 夕食、外出。

・08:15pm 眠(簡易温室・段ボール箱)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100204


2010年2月4日(木) 福豆拾い (雉虎猫・535)



ちょうう 2年前の雉

2009年2月4日(水) ちょうう 170日目


・午前4時前、勝手口で鳴く。

・クッション、膝。猫本に戯れる。レーザーポインタ。

・ポーチドエッグ。左手で口に運び食す。

・朝食幼猫用ドライフード。7時10分アメリ猫の家へ。


・8時40分。竹輪(1/8)を相手に生垣の前辺りで疑似狩り。


・生ごみの穴を覗き窘められる。

・地面に干した傘に戯れる。


・夕食後外出。

・7時前、寝(簡易温室・段ボール箱)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090204_2


2009年2月4日(水) take out 8・竹輪6 as 1/8 (雉虎猫・170)


蝶 2008年

12月3日   take out 1・山猫仔猫 (雉虎猫・107)
12月4日   take out 2・御近所付き合い (雉虎猫・108)
12月21日 take out 3・お持ち帰りの竹輪で小半時の疑似狩 (雉虎猫・125)


蝶 2009年

1月8日    take out 4・ 薩摩揚・白猫6 (雉虎猫・143)
1月31日  take out 5・竹輪(3度目)を捕食 (雉虎猫・166)

2月1日   take out 6・竹輪4 as quater cut、白猫12(雉虎猫・167)    

2月2日   take out 7・竹輪5as quater(雉虎猫・168)





蝶 このエントリに記載されている月齢を


The Moon Age Calendar  さんより


旧暦日および月名(旧歴日)を


こよみのページ  さんより


引用させて頂きました。


[月齢の末尾を四捨五入しております]