三和土で午睡 (雉虎猫・727) 晴 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2010年8月15日(日)


02:00am

白い猫(白猫弐?)、勝手口プランタの前に現れ、

斜向かいの家に去る。


雉虎猫、物置の上に坐り、警戒、見張り。


猫戯ラシ(こと家人2)



02:44am

台所の扉が開く。

雉虎猫、素早く台所に駆け込む。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815a1


伸び(ヨガ猫)


簡単に猫被リに擦り寄る。



02:50am

猫被リ、一時台所を離れる。

雉虎猫、台所のドアの前で2、3度、鳴く。


朝食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g


1粒猫分け。



02:56am

台所のドアの方を向く。


伸び(ヨガ猫)をしかけて止す。


寝(床・食器棚の前辺り)


数分後、猫被リの椅子の側に移る。



03:09pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815a2


転寝(床・猫被リの椅子の側)



03:17am

目覚める。

猫被リを見上げる。



03:18am

欠伸。


間食:納豆 5粒


完食。足りず。



03:19am

舌舐めずり。


猫の正坐の姿勢を取る。

猫被リを見つめる。



03:23am


間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/2個分を

鰹節と砕いたドライフード1粒(先程の猫分け分)

で和えたもの)


完食。



03:27am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815a3


休めの姿勢を取る(両手を揃えていない)

舌舐めずり。

猫被リを見つめる。



03:29am


間食:ヨーグルト カレー用スプーン1杯


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815a4


匂いを嗅ぐのみ。

台所のドアの方を向き、


伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)


冷蔵庫の前に寝そべる。



03:38am

目を細め猫被リを見上げる(甘えたい様子をする)。

撫でられる。甘える。

毛繕い。


三和土に降りる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815a5


振り返り、鳴く。



03:39am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815b1


猫皿の水。



03:40am

様子見。


伽羅木の生垣の端の木で、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815b2


爪研ぎ。


伽羅木の生垣の前に立つ。

生垣越しに、様子見。



03:41am

生垣を潜り抜ける。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815b3


石垣に立ち、様子見。


石垣を飛び降りる。

溝板に坐り、様子見。


通りを斜めに横切り、十字路の方へ小走りで立ち去る。


晴れ。星空。

蒸し暑い。



00:00pm過ぎ

雉虎猫、帰宅。

勝手口に寝そべる。


(猫戯ラシこと家人2・談)



00:17pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815c1


寝(廊下・洗面所のドアの前)


(猫戯ラシ・談・写真)



00:18pm

洗面所に入る。

引き返す。

台所を通り抜け三和土に降りる。


寝(台所・三和土)


(猫戯ラシ・談)



00:21pm

寝そべった侭、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815c2


欠伸(台所・三和土)



00:25pm頃

勝手口に出る。


猫皿の水。


外出(推)


晴れ。


(猫戯ラシ・談)



00:54pm

雉虎猫、蜥蜴を携え、帰宅。

台所床に持ち込む。


擬似狩り(台所・床)



00:55pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815d


擬似狩り(台所・三和土)



01:00pm


疑似狩り(勝手口)


後、外出(推)


晴れ。



02:30pm頃

雉虎猫、帰宅。

枝折戸の方から勝手口へ歩く。


寝(勝手口)


(猫戯ラシ・談)



00:35pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815e1


寝(廊下)



00:40pm

洋間へ駆け込む。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815e2


猫戯ラシと遊ぶ。



00:46pm

猫戯ラシ、立ち去る。

雉虎猫、見送る。


寝(玄関:玄関マット)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815e3


身構える。

様子見。

毛繕い。


猫被リ、立ち去る。



00:51pm

雉虎猫、階段を上がり、鳴く。


擦り寄り、甘える。


寝(廊下・隅)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815f1


あちこち見まわす。



00:53pm


寝(廊下・階段の前)



00:55pm

猫被リ、階段を降りる。

階段途中で雉虎猫を呼ぶ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815f2


雉虎猫、応える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815f3


後を歩く。


猫被リ、間食用意。

雉虎猫、棚の前辺りで待つ。



00:58pm

猫被リ、朝食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


間食:鶏笹身 約35g レンジ加熱


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815g


猫皿から濡れ縁へ、一切れずつ加えだし食す。

一切れ食しては辺りの様子を窺う。

完食。



05:51pm

濡れ縁を舐める。

辺りの様子うを窺う。

丁寧に猫皿を舐める。


様子見。

舌舐めずり。


濡れ縁を飛び降りる。


様子見、舌舐めずり。



05:03pm

濡れ縁側から勝手口側へ段差を上がる。

坐り、猫被リを見上げる。


猫被リ、台所に戻る。



05:04pm

雉虎猫、台所に入る。


ライスストッカーの前辺りに寝そべる。



03:06pm

三和土に降りる。

寝そべる。



03:31pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815h


眠(台所・三和土)


晴れ。



03:58pm


香箱(台所・三和土)


外を眺める。


晴れ。



04:44pm


眠(濡れ縁・段ボール箱)


晴れ。暑い。



05:29pm

雉虎猫、目覚める。


坐(濡れ縁の端・通り側)


夕食1:鮭 約5g


匂いを嗅ぐ。

様子見。

舐める。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815i1


咥える。猫皿の端へ引きずる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815i2


眺める。



05:30pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815i3


右手で触れる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815i4


左手で触れる。


食しかける。

止す。

濡れ縁の端に移る。



05:32pm

濡れ縁の座面を舐める。



05:33pm

猫皿から尋常に食す。



05:36pm

濡れ縁、掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。


夕食2:ドライフード (前日の猫分け分) 約10g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815j1


完食。


勝手口沓脱の横に寝そべる。



05:53pm


猫皿の水。



05:54pm

その場に坐り、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815j2


舌舐めずり、様子見。


伽羅木の生垣の端の木で、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815j3


爪研ぎ。


寝(勝手口・沓脱)


通りの向こうの方を眺める。



06:08pm


寝(勝手口・三和土)


薄曇り。西の空から夕焼けが始まる。



06:16pm

退去勧告。

拒否。


(竜胆・談)



06:26pm

猫被リ、台所に入る。

雉虎猫、柔らかな声で鳴く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815k1


擦り寄る、甘える。

床に寝そべる。



06:27pm

足音に驚く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815k2


三和土に移り、寝そべる。



06:34pm

猫被リに抱き上げられる。

高く澄んだ柔らかな声で鳴く(抗議)。


猫被リ、雉虎猫の頭を撫でる。

雉虎猫、顔を寄せる。


猫被リ、勝手口に降りる。

雉虎猫、踠き、降りたいと伝える。


勝手口に下ろされる。


毛繕い、様子見。



07:36pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100815k3


寝(勝手口階段手前)

通りの方を眺める。


晴れ。



10:00pm頃?


寝(濡れ縁・段ボール箱)


(猫戯ラシ・談)



2010/08/16 00:00am前


眠(濡れ縁・段ボール箱)


(猫戯ラシ・談)





蝶 03:06pmに、

雉虎猫は三和土に降り、寝そべった。



03:31pmには

雉虎猫は三和土で眠っていた。



以前、雉虎猫ははここで眠りたがらなかった。

2010年7月28日 箱、窪み、棚の下 (雉虎猫・709) 曇



背が壁面に付いているその感覚で、気分が落ち着くのだろうか。
始終ここに寝そべっているうちに、慣れたのだろうか。

偶然、あるいは気紛れ、だろうか。


本当のところはよくわからない。

わからないけれど

背を隙間なく、三和土の際(壁面)に付けているのが

猫らしい寝かた、という気がする。


ともあれ

家の中で、雉虎猫が楽に寝られる場所が増えていくなら、うれしい。






ちょうう 去年の雉 

2009年8月15日(土) ちょうう 362日目


・03:46am 扉が開く。台所へ。眠(椅子)。間食。

眠(椅子)。勝手口で朝食。

人を待ち、走る。台所→廊下→浴室→階段

→部屋→階段→廊下→台所。不機嫌。外出。


・08:40am帰宅。寝(灯篭の下、濡れ縁・段ボール箱)後、外出。


・02:00pm沓脱石→居間→台所。眠(窓際・ガスコンロ側)


・04:29pm濡れ縁へ。


・05:00pm間食、05:20pm夕食。外出。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090815


2009年8月15日(土) 台所の床で昼寝 (雉虎猫・362)