2010年7月31日(土)
04:10am頃
雉虎猫、勝手口、濡れ縁などで鳴く。
待たされる。
04:26pm
台所の扉が開く。
雉虎猫、駆け込み、擦り寄る。
朝食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g
完食。足りず。
04:31am
その場に坐り、頭を振る。
少し足を揃える。
やや猫の正坐のに近い姿勢を取る。
舌舐めずり。猫被リを見つめる。
雉虎猫の右目頭から鼻筋に掛けて、涙が流れた後がついている。
05:32am

鳴く。
04:33am
間食:納豆 5粒
完食。足りず。
04:34am
休めの姿勢を取る(両手を揃えていない)
猫被リを見つめる
04:37am
間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/2個分を鰹節で和えたもの)

猫皿から零れた分も丁寧に拾い食す。
完食。足りず。
04:41am
休めの姿勢を取る(両手を揃えていない)
舌舐めずり。
猫被リを見つめる。
04:45am
間食:間食:猫飯(白米御飯ティースプーン1杯+鰹節)
猫皿に顔を寄せる。
鰹節を少々舐め取るようにして食す。
猫飯を少々食す。
殆ど猫分け。
04:46am
休めの姿勢を取る(両手を揃えていない)
猫被リを見つめる。
猫被リ、猫皿に残った猫飯を示す。
雉虎猫、猫皿を一瞥。
右手をのばし、左手で触れる。
猫被リを見つめる。
04:47am
再び、
右手をのばし、左手で触れる。
猫被リを見つめる。
猫戯ラシ(こと家人2)の椅子の方を向き、
伸び(ヨガ猫)
寝そべる。
毛繕い。
04:48am

「甘えのポーズ(丸まり.)」を取る。
撫でられる。

甘える。
尾を振る。
戯れつく。甘咬み。
04:51am
寝(台所床・猫戯ラシの椅子の側)
04:57am
窓際(ガスコンロ側)に坐る。
外を眺める。
05:04am
三和土の手前に坐る。
振り返る。
窓際(ガスコンロ側)の方へ戻ろうとする。
阻まれる。
寝そべる。
戯れる。
坐る。
05:09am
毛繕い(猫被リの椅子)
05:17am
足音に驚く。
椅子を飛び降りる。
掃き出し窓から濡れ縁に出る。
外出(推)
薄曇り。
11:30am
雉虎猫、帰宅。
開いた扉から台所に入る。
擦り寄る、甘える。
11:33am
キャリーバックに追い込まれる。
鳴く。
車の後部座席に乗せられる。
鳴く。
みゃぁぁぉぅ
など、目を丸く見開き、非常の声で鳴き続ける。
病院到着。
鳴く。
受付。
鳴く。
診察。
鳴く。
(右耳に出来た直径3mm程の球状突起。
=いぼ(疣)のようなもの。放置し経過を見るしかなし。
とのこと。)
蚤蜱予防液滴下。
鳴く。
支払い。
鳴く。
車に戻る。
鳴く。
11:53am
帰宅。
黙る。
濡れ縁に下ろされる。
濡れ縁を飛び降り、
小走りで庭に行く。
後、勝手口の方へ戻る。
猫穴2(枝折戸横の物置下の隙間)に入る。
猫被リ、呼ぶ。
雉虎猫。か細い声で答える。
00:18am
猫被リ、猫穴2(枝折戸横の物置下の隙間)を覗きこむ。
雉虎猫、猫穴2を這い出す。
猫被リに擦り寄る。
甘える。
00:20am
猫被リに呼ばれ、勝手口へ。
間食:黒豆納豆 5粒
完食。
猫被リに背を向け、すたすたと猫穴2へ向かう。
00:21pm
猫穴2に潜りこむ。
00:48pm
転寝(猫穴2)
曇り。
蒸し暑い。風は心地よい。
00:30pm頃
雉虎猫、開いた扉から台所に入る。
掃き出し窓から濡れ縁に出る。
濡れ縁の段ボール箱に入る。
(竜胆・談)
00:31am
毛繕い(濡れ縁・段ボール箱)
00:36pm
濡れ縁に寝そべり、台所を見る。
猫被リに撫でられる。
甘える。
00:45pm
猫寄セ(こと家人1)に撫でられる。
甘える。
猫寄セ、出掛ける。
00:55pm
虎尾(こと家人4)帰宅。
虎尾に撫でられる。
甘える。
寝なおす。
晴れ。蒸し暑いが風は心地よい。
04:19pm
濡れ縁の下で鳴く。
這い出す。
伸び(ヨガ猫)
猫被リに擦り寄る。
甘える。
猫被リ、勝手口周りの掃除。
雉虎猫、場所を変えつつ寝そべり眺める。
晴れ。
04:50pm
間食:煮干し
完食。
後、三和土に寝そべる。
(竜胆・談)
05:00pm
猫被リ、勝手口に出る。
雉虎猫、続いて勝手口に出る。
伽羅木の生垣の隅の木で、爪研ぎ。
05:05pm
猫被リ、朝食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。
雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。
夕食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g
約5g猫分け。
食後濡れ縁の段ボール箱に寝そべる。
後、
転寝(濡れ縁・段ボール箱)
薄曇り。
05:58pm
猫被リを見上げ、
にゃ
と、鳴く。
撫でられる。
目を細める。
猫被リとゆっくりとした瞬きを交わす。
後、
坐り、毛繕い。
07:00pm
寝(濡れ縁側から勝手口側に、段差を上がったところ)
猫被リ、勝手口に出る。
雉虎猫、立ち上がり、
伸び(ヨガ猫)
猫被リに擦り寄る。
掃除する様子など眺める。
後、
勝手口に坐り、鳴く蝉を見上げる。
曇り。蒸し暑い。湿った風が吹く。
09:40pm
雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。
坐る。
掃き出し窓が開く。
撫でられる。
立ち上がり、左の方へ歩く。
(時刻不明:10:30pm頃?)
雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。
11:00pm
寝(濡れ縁・段ボール箱)
(猫寄セ・談)
去年の雉
2009年7月31日(金) 347日目
・03:00am沓脱石で鳴く、居間へ。玄関マットで爪研ぎ。
台所に移される。間食後ドアの前で鳴く。扉の前で鳴く。外出。
・庭で擬似狩り(蝉)、近所で狩り。など。
・09:30am寝/眠(居間の壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上、横、
灯篭の横、下、など)
・03:55pm雨 眠(濡れ縁・段ボール箱)
・07:50pm沓脱石で鳴く、居間。階段。
・08:03pm坐(居間の沓脱石の上)
・08:14pm狭い家庭菜園の方へ駆けだす。
2009年7月31日(金) 寝場所のローテーション (雉虎猫・347)
このエントリに記載されている月齢を
旧暦日および月名(旧歴日)を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
[月齢の末尾を四捨五入しております]