洋服ミニマム化「セーター類」着なくなりました! | 千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

片付けニガテでしたが、片づけられるようになった
「千葉の整理収納アドバイザー」
「整理収納アドバイザー2級認定講師」の長谷川 朋子です。
Win-Winになれるお片づけ!
千葉・八千代・習志野・船橋・印西・市川・都内を中心に活動してます!

ブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
 

笑顔と空間を増やす整理収納
Win-Winになれるお片づけサービス
「オールスマイルWin-Win」
千葉の整理収納アドバイザー
長谷川  朋子(ハセトモ)です!ウインク



冬になると

セーター類を着るのが

当たり前…


と、違和感なく

思っていましたが…




きっかけは、

「私、セーターは、着ない派」

と、ととのえ空間で一緒にやっている

高橋さんの一言






「へぇ~~っ」ポーンポーンポーン


と、衝撃!


セーターを着ない?



私は、ここ数年

いわゆる

中年太り滝汗




バツブルーセーターを着ると

更に太って見える!



バツブルー洗濯も手洗いか

クリーニングなど、

別扱い(ひと手間かかる)



バツブルーそして毛玉取りが

面倒くさい




防寒コートや

ヒートテックなどを着て

重ね着したら、

セーター類は、

私も

要らないのでは?



気づき….

セーターを買わなくなり

積極的に

セーターを着なくなりました!




今シーズンは、

ほぼセーター着ない生活


重ね着でしのげる!


{1C4BF915-FFD5-4711-94C5-4149F350F97A}



あと、数枚だけ

お気に入りのセーターが

2枚残っていますが

(これは、着倒そうと思っていますが…)




おかげさまで、

お気に入りの

ボーダーTシャツは、

春、秋、冬と

3シーズン大活躍することに…ウインク



洋服

ミニマム化しています!ウインク



講座・イベントのお知らせ



★「暮らしに役立つ整理収納講座」(全3回)
(満員御礼)
1月1日発行の
船橋市政だよりに掲載されています!



★一緒にやれば出来る!
(参加者募集中)
2018.02.01
10:00〜11:45
八千代市オオサワガーデン






 
ととのえ空間@千葉イベント情報


 
2018年2月13日(火)

「おやこカフェのコミュニティ作り講座」
講師は、
数々のおやこカフェの立ち上げを
お手伝いしてきた
おやこカフェ幕張主宰の
佐藤紘孝さんです!
 
2018年3月6日(火)
10:00〜14:00
「春のスリーブース」

2018月4月下旬
「スリーブース★マルシェ」

 
 
 
 
オールスマイルWin-Winへの
お問い合わせは…

ベルお問い合わせフォーム

ベルお申し込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 


↓ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 


インテリア(掃除・収納