来年度を目前に本日、健康診断のため、地元平戸の病院へ音譜


いやぁ・・・


多いこと、


長いこと、


気持ちのいいことニコニコ



人がいっぱい、


時計は4周した、


でも最後に主治医の先生の歯切れのよい診察結果で結果オーライドキドキ


いい来年度になるな、きっとコスモス


結果もよろし。


父さん母さんに会えた。


熊屋で美味しいお菓子Getもみじ


仕事も順調てんとうむし


明日からまた早起きだけど、がんばるぞーっ!!












本日、3月3日、楽しみにしていた職場の歴代女子仲間での食事会ラブラブ



まゆみのレモンステーキおいしかったぁ( ´艸`)ウプッてなったけど、んまかったラブラブ!



それから川下っていう肉屋さんで噂のメンチカツいただき恋の矢明日のご飯のお楽しみに♪


そして、時間まで新築大豪邸川棚在住マリア様のお宅へドキドキいやぁぁ素晴らしい。
父さんかぁさん、リフォームしようかっ笑



そして17時。
待ちに待ってた「あんでるせん」へ。


お店に入るなり・・・チョー不思議な空間。
昔ながらの喫茶店だけど何かが違う。


それぞれ席に案内され、食事を頼む。
いただき、いつ来るとも分からない時間を
待つ。席を移動。


ショースタート。


ここからはもう味わった者にしかわからない、異次元空間。
手放しで宙に浮くなんてあり得ないし、物が変形するなんて・・・


いつかまた行くのか。



最後に会話の時間音譜



結婚できるって。

今の彼との相性はいいって。

私がサポートするって。


それだけは教えてくれたべーっだ!











卒業式前日のバタバタな日にもかかわらず、1日お休みをいただいた本日。

短い時間でしたが、母と素敵な時間を過ごしました。
妹に送る荷物を準備しに街へ。桃カステラの可愛いこと。母と食べる食事の美味しいこと。
ぜんざいを食べる幸せそうな母さんが愛しい。

あぁ・・・どうしてこんなに愛しいのか・・・


昔は大きくて、強くて、たまに怖くて、温かくて・・・
今も基本的には変わらないんだけど、こんなに小さかったかなぁと感じたり、一瞬一瞬に「支えなきゃ」って思える瞬間がある。

例えば並んで歩いてて、誰かとぶつかりそうになったら肩を抱いてよけてみたり、ヨロッとなりそうな階段では背中の後ろに手をスタンバイしてみたり、話してる最中、「思い出し笑い」ならぬ「思い出し泣き」する母の肩を思わずヨシヨシしてみたり・・・

私にとってはこんなに心の支えの母だけれど、母にとって私もそんな存在になれてるだろうか。


母が今日、祖母の話を、それはそれは愛おしそうに、嬉しそうに温かな涙を流しながら話してた。
私にとっての母への想いがこうあるように、母も自分の母への想いがあふれんばかりにあるんだろう。
母さんも「こども」なんだもんなぁ。

いい休みだった。





姪っ子も母である妹に、彼女だけの母への想いを抱き、育んでいくんだろう。
素敵な女の子になりますように・・・
ばあちゃんと一緒に選んだ桃カステラに託しますね。