3日間の研究会を終えて。


研究会とか学会というものは、いろんな研究者が自分の研究成果を発表し、

それについていろんな人とディスカッションをする場。


他人とディスカッションをする時は、戦闘モード。  タロット7:戦車

喧嘩を吹っ掛けるわけではないのですが、本音のぶつかり合いとアイデアの出し合いみたいな。

これがかなりの消費で、終わったころには達成感に満ち溢れる訳で。


今回も何人か大御所と言われる、おえらい先生と話をしたり、

自分の分野ではない人と話をし、いろいろ勉強してきた。



また懇親会もあり、今まで知らなかった人々と交流を深められる。


ぶっちゃけ、懇親会で話をした人が一番印象に残り、今後もつながっていることが多い。

今回も、多くの出会いがあり、良い刺激になった。


かなり充実した3日間、今後に活かしていくべきだわ。




んで、その後は元研究室の方に誘われ、ホームBBQBBQ


集まったのは研究室に関わっている人+その家族 (11人+3匹)


子供たちや犬が集まると、とてもにぎやかで。

久しぶりに子供や犬たちとたわむれて、楽しかったニコニコ


yo~の気まぐれ日記-090530_164913.JPG


新鮮な食材をたんまりいただき、エビ

お父さん方とは清酒八海山 を酌み交わし、日本酒

最後に娘さんや研究室の方の手作りケーキをいろいろ食べ、ケーキ


心身ともにパンパンでしっっぽにょ



結局、そのままそのお宅に泊まらせていただき、

始発でつくばに帰ってきた0



さて、そろそろ相棒のお世話をしてきやす。