ご訪問ありがとうございますニコニコ


小二の長女、年長の次女の二人の子供がいますが、次女は22番の染色体異常、

                   22q13欠失症候群

        (フェランマクダーミド症候群)

です。重度知的障害、重度言語障害、低緊張などがある子です。

次女の事を中心に書いていますが、時系列はバラバラです。


少し前の話ですが、こども病院の受診に行きました病院



今回も血液検査をし、痙攣のお薬セレニカの量が適量になっているかの確認です予防接種


毎回の事ながら、次女の血管は見づらく、今回は最初にお湯に手を入れて温めることからスタートしました。


前回は、看護師さん→別の看護師さん→医師で採れましたが、今回は看護師さんが一度やってダメで、直ぐに医師が呼ばれましたあせる


     

       以前の記事 こども病院受診~血液検査~ 



医師を待つ間も、再びお湯に手を入れ温めます。


医師が来て、先程と反対の手から………採れず汗

又、反対の手にすると、血液が出てきたものの直ぐに止まり……汗4刺し目で良い血管があった様で、しっかり採れましたあせる


今までに採られた事のない箇所で、医師が良い血管と仰ったので、次回からの為に写真を撮っておきました!!(けど、採血後1時間以上経ってから絆創膏を剥がしたのに止まっておらず、次回、確認してみようと思います。絆創膏内に余裕で収まってはいました。)






今までに数回、血液検査でセレニカの量を増やして来ましたが、今回で調度良い数値になった様でしたニコニコ


午前中に眠くなってしまう事、痙攣が夜間に起きやすい事から、朝と夕方の薬の量のバランスが変更になり、夕方多めになりました。


朝、起きにくくなるかもしれないけど、5時に起きちゃうなら問題ないよね??」と言われ、それは逆に有難いと思いましたニヤリ



薬のバランスが変わって1ヶ月ちょい経ちましたが…


夕飯後は以前よりも少し眠くなりやすく、ほぼ毎日、湯船で寝かけてますzzz(以前は、お風呂後のドライヤー辺りでウトウトの日が多かった汗)


お風呂から上がると一度目を覚ますけど、19時台に就寝している日が多いですzzz(これは以前と変わらずで、特に、お昼寝ができなかった日は早いです。)



問題の朝は。



まあ、変わらず(笑) 早い日は5時前に、真っ暗な中で大きな声を出して発声練習に励む次女なのでしたウシシ





    

これまでに数回入院をしている次女。通院やリハビリ通いもあり、外へ出て働くのは難しいよな。と考え、フラワースクール、花屋務めの経験を活かして自宅でプリザーブドフラワーのアレンジメントを作って、インターネットで販売する事にしました。


ハンドメイドサイトのミンネ、クリーマにて販売をしております。良かったら覗いてみてくださいニコニコ


お誕生日、お祝いのプレゼント、送別品などのご参考になればと思います赤薔薇