長女は 学習塾とチャレンジ、スイミング。
次女は こどもチャレンジとスイミング。
チャレンジ系、もったいない気がしてる(汗)
長女に関しては年度末で解約の連絡はしたけど、どうしても
チャレンジタッチがやりたいらしい。
しかし年額57000円。
一人身には重たい金額・・・。
児童手当の半額は子供たちの貯蓄(運用)に回しているから、それをやめれば
ちょうど賄える額ではあるんだけど、、、。
子供の将来よりも今ってのは分かるんだけど、、、。
とりあえず半年で約3万円だから、申し込んでその状況で継続するか
考える、、、とか?
次女は、バレエが習いたいらしい。
ただ、現状送り迎えがデキマセンのでそれを言ったらやりたいけど仕方ないような感じ。
親が2人揃ってれば、もしくはじいばあが近くに住んでればできるのかもしれないんだけどね(汗)
はぁ。
次女は こどもチャレンジとスイミング。
チャレンジ系、もったいない気がしてる(汗)
長女に関しては年度末で解約の連絡はしたけど、どうしても
チャレンジタッチがやりたいらしい。
しかし年額57000円。
一人身には重たい金額・・・。
児童手当の半額は子供たちの貯蓄(運用)に回しているから、それをやめれば
ちょうど賄える額ではあるんだけど、、、。
子供の将来よりも今ってのは分かるんだけど、、、。
とりあえず半年で約3万円だから、申し込んでその状況で継続するか
考える、、、とか?
次女は、バレエが習いたいらしい。
ただ、現状送り迎えがデキマセンのでそれを言ったらやりたいけど仕方ないような感じ。
親が2人揃ってれば、もしくはじいばあが近くに住んでればできるのかもしれないんだけどね(汗)
はぁ。