最近頻繁に更新してるので
わざわざまとめることでもないですが、
暇なので

まずエビリファイを飲み始めてから
一週間程で不眠の副作用が出てきました

以前は若干ロングスリーパー気味で
毎日9〜10時間程寝てました。
それが毎朝早い時間に目覚めるようになって
今は7〜8時間。
心療内科の先生は、それくらいの睡眠時間が普通だから問題視しなくていい。と。

1日の時間が2〜3時間も増えると
一気に暇になってブログも頻繁に
更新したくなるというわけです

それと体調ですが、
今はこんな感じです。
<体調>
•食後すぐ〜1.2時間後の膨満感
(すぐ食べれなくなり、空気飲み込んでげっぷ出さないと込み上げてくる感覚になる)
•膨満感にともなう吐き気
•空腹時は症状出ることは少ないけど、胃酸過多による気持ち悪さみたいなものが出るときあり
•お腹が鳴るまで空くことがあまりない
•ゲップが頻繁に出る(多分1日15回くらい)
•たまに朝起きて口の中が苦い
•電車怖くてたまに電車の中で動悸&吐き気
<それによってできないこと>
•電車/バスで行かないといけない外食
(仕事の休憩の軽食程度なら大丈夫な日も)
•飲み会
•長距離の電車移動
•快速/急行/特急に乗る
<今飲んでる薬>
*常用
朝:ワイパックス(ロラゼパム)0.25mg
エビリファイ 1mg
六君子湯
香蘇散
昼:六君子湯
香蘇散
夕:六君子湯
香蘇散
*頓服
モサプリド
〜〜
調子良かった秋から比べて
できないことが増えました

外食がかなり厳しい時点で、発症した時か
それ以上に悪化してます...

薬はドグマチールがエビリファイに
変わったのと、ワイパックスが
1錠から半錠になったくらい。
(悪化してるから1錠に戻したいけど)
漢方はあまり意味ない気がして、
まじめに3回も飲んでません

こう見ると、乗り物がだめなのかも

なんだか機能性胃腸症だけじゃなく
電車がだめなことに関しては、不安障害/パニック発作の気もある気がするんですよね。
なぜか上司が昨日、いきなり
私の休職の件を社員の前で言ったので
気まづい2週間がスタートしてます

わがまま言えないけど、
本音は早く休職入りたい

今週あと4日がんばりましょうー
