今日は月1の心療内科の日でしたビックリマーク


・先週からかなり悪化している。
・仕事の休憩でごはんが食べれなくなった。(外食恐怖)
・体重減ってきてる。
・食後の胃もたれ吐き気が復活してる。

など、伝えましたゲホゲホ


医「どんな感じに調子悪いの?」

「空腹時でも込み上げ感があって気持ち悪いんです。毎日。やっぱり不調な部分は胃だと思います。」
 
医「逆流性食道炎みたいな感じだね〜酸っぱいものが込み上げてくるの?」

「それは無いんですが、、」
「ここ最近悩むことがでてきて精神的なものが身体に出たのかな?と思うんですけど、冷静に考えると身体に出るほどのことでもないなって気もして・・」

医「・・エビリファイ使ったことあります?」

「・・ないです」

医「吐き気、ムカムカに効いて
気分の浮き沈みにも効く薬なんですよ」

「抗うつ剤なんですか?」

医「鬱病の薬ってわけじゃないんだけどね
難治性の鬱病の人にも良く出しますね」
医「難治性の鬱でもこれ使って良くなったって人いっぱいいますから」


(・・・鬱なのか?)


という感じで処方は

・ワイパックス 0.5mg 朝1錠→朝半錠に変更
・エビリファイ 1mg 朝1錠

に、なりました。



あとは、この体調のことがあり退職を考えてること、退職したら傷病手当受給しようと思ってることを伝えました。
休む期間or退職が決まれば診断書はいつでも書いてくれるとのこと。




薬局の人はドグマチール(スルピリド)辞めたからぶり返してると思ってるみたいでした。
それもあるのかな?
辞めてからすぐむしろ良くなったし生理も来たし、関係ない気がするんだけどな。




エビリファイ、新薬?みたいで情報が少ないし、調べても統合失調症や難治性のうつ病、自閉症の人に処方される薬みたいで、機能性胃腸症の関連性ある内容が出てこない。
しかも副作用に思いっきり吐き気・嘔吐と書いてあるやーーん。。





吐き気・ムカムカに効くんじゃないの?え?滝汗

 

それと11ヶ月もずっと1錠で飲んでたワイパックスをいきなり半錠になったことも離脱症状が出ないか不安ショボーン



どういうつもりかわからないけど、とりあえず信じて飲んでみようと思いますショボーン




そして今日は心療内科のあと友達と会って、夜、帰宅してから今日初めてのごはん食べたんですが、今も吐き気が酷いです( ; ; )



心療内科の薬は怖いけど、
今は治るためなら何でも試したい。




エビリファイ服薬してた方いましたら、
副作用があったか教えてほしいですえーん