もうGWも残りあと2日ですね。
初日から実家に帰っていましたが
GW直前に10連休になったもんだから帰りの飛行機の便を5/1で取ってしまったことに後悔して
もっと長く滞在したかったと
ここ3日間外に出ず大人げなくずっと泣いてしまいました

病気になって気が弱くなったせいか実家に帰るとなぜかすごく安心してしまったんですよね。。
24で東京に出てきて3年、一度もホームシックになったことなんてなかったのに。
地元には飛行機で帰るしかない、簡単に帰れない場所だし次帰れるまであと何日あるだろう、で頭いっぱいです。。
機能性ディスペプシアになって、胃もたれ吐き気で電車に全然乗れないで2時間半歩いて帰ったこととか、満員電車で気持ち悪くなったことを考えるとやっぱり電車が混まない、乗る時間も少ない、地元がいいなぁ
なんて考えてしまいます。
都内まで通勤してる人なんて何万人といるのに、情けないんですけどね。。
通勤だったり
仕事だったり
遊びだったり
普通の生活をすることに完全に自信をなくしてます。。
自信を取り戻すには
今日は大丈夫だった、っていう安心の積み重ねです。
いつになったら前の自分に戻れるんだろう。
そしてこっち出身の彼と住んでる分、地元には簡単に帰れないし、今の仕事もあるししばらくこっちで頑張らなきゃとは思ってるんですけどね。
ただこの病気?症状が発症したのは仕事中で、何回も早退遅刻欠勤をしてた時期もあって今だに今の仕事と職場に恐怖心があります。。
思い切って転職しようとも考えてますが今この状態で環境を変えるのも怖い。
身動きとれない状態。。
この前求人を見ていて、以前入りたかったけど落ちた会社の求人が出ていて、また受けたいけどこの病状でハードな環境に飛び込むのが怖いって葛藤があって。
本当〜〜〜〜に厄介な病気!!!
病気のせいにしたくないけど、環境を変えることには不安でいっぱい。
心療内科の先生も、転職でどんどん悪い条件のところに行ってしまってる人をたくさん見てきたから、今は環境を変えない方がいいと仰ってました。
そんなこんなで東京に残って今の仕事をしばらく続けるつもりですが、本当に本当に休みが終わってほしくないな〜〜〜って!!
10日も休んでも全っ然仕事に行きたくない。
WEBデザインもコーディングも好きなのに、どうしても今の会社が好きになれない。
とにかく今は休みが終わることが恐怖で仕方ないです。
明日も胃の調子が良いことを願って。
あと2日、良い休暇を。。