今日は好調とまでは行かないけど普通でした。
前の夜寝つきが悪かったので朝から寝不足なだるさ。
お昼はパン2つ食べられました◯
お昼休憩は自分の好きなタイミングでとれるし、休憩室は広々してソファがあるからゆっくり昼寝できるとこが気に入ってます。
今年に入ってから休憩はなるべく昼寝するようにしてるけど、昼寝した方が午後全然調子良い気がする。
このままの調子が続けばいいな〜。
結局何が機能性ディスペプシアの原因かは、はっきりわからないんだけど、大きく分けて仕事と通勤の2つだと思ってます。
通勤は45分くらいで長い方ではないけれど、混雑ランキング上位にランクインする路線沿いに住んでて、満員電車に乗ることが憂鬱。
東京にきて2年半、通勤はずっと平気だったはずなのに機能性ディスペプシアになって気持ち悪すぎて電車に乗れなかったり、電車で気持ち悪くて途中で降りたりしたことがあってから、それ以来電車が少し怖い。
この辺もう少し詳しく別記事で書きます。
昔パニック障害だったけど少し再発してる気がします。
通勤の負担がなくなれば、症状も良くなるんじゃないかな〜と思いながらも、都内近郊に住んでる限りそんな甘いこと言ってられないのも現実ですよね。。
みんな当たり前にやってることだし。。
通勤しながら闘病してる方、お互い頑張りましょう。