シルビア釣行記 -2ページ目

シルビア釣行記

江戸川水系メインに釣りをしています



5月24日の釣行です!

なんだかんだ夜釣りに行けず
最近降った雨にて水が激濁り+増水という
中々厳しい状況と他のアングラーさんから情報が入っており

本流は厳しいかな?
という考えで松戸エリアに行くことに❗️

ポイントに着くなり泥臭い😨
しかも濁ったうえでの減水…
でも魚はかなり目視出来る!!

デカトップを投げればイケるからとと思い投げるも相手にされない
それどころかワームですら秒で逃げてくしまつ😭

ちょータフなうえ餌釣りの人と話すもやはり濁りが入ってから釣れていないとのこと…

まぁ〜とにかく何やってもダメで最後に見えバスに対してのミノーでのジャークで
なぜか一撃で


というよりマグレですかね😁

頑張った甲斐がありました♪

釣りを早々に引き上げ来週走りに行く為シルビアを預けていたのを引き取りに!

これで準備満タンで帰ろうとヘッドライトをつけるも両方とも着かない💦

ヘッドライトの球を確認すると両方とも切れてやがるんですよ💦💦
たしかにいつかは切れるものですけど
両方しかも同じタイミングで切れる事なんてあるんですね…
まじ焦った〜😨

なんか色々と試行錯誤した1日でした😅