豊かな一日 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 ここのところ、ちょっとばかりの畑の農作業や、大阪への子守旅やらで、ブログの更新をご無沙汰ばかり。


 昨日は朝から大忙しだけど、豊かな一日でした。


 大学時代の友人2人と高松で9時に待ち合わせ

 西讃に住んでいる私は、朝7時45分に家を出発

 高速を使わずにのんびりドライブして9時ちょうどに待ち合わせ場所の喫茶「珈木」に到着

 夏休みのお泊まり同窓会以来の集まりに、話に花が…。


 私が1時から手芸の会があると言っていたので、お昼ご飯を食べる時間がないだろうということで、9時半にもかかわらず、昼食を兼ねたモーニングをいただくことに

 友人2人はサンドイッチモーニング、私は昼食がわりならということで玄米ご飯のモーニングを注文しました。


手作り日記-珈木のモーニング


 この量とバランスのよいメニューにびっくり!これはモーニングというよりランチでした。これに、たっぷりの食後のコーヒーが付いて、750円でした。とてもおいしくて大満足、ごちそうさまでした。


 ここで、友人からお土産をいただきました。手作りの柿ジャムと自家栽培の柿と三度豆。

 優しい心配りに心が温かに!


手作り日記-美佐子さんのお土産


 このあと、今回の目的である「ギャラリー和み家 ちりめん細工と小物点」に行ってきました。

 今度は素敵な作品を見て心豊かに。


 ここで、友人とはお別れして、急いでまた1時間ちょっとのドライブをして、手芸の会に参加。

 もちろん、かなりの遅刻で、おやつタイムを狙っての参加です。

 今日もたくさんのおやつとお土産をいただきました。

 手作り饅頭は、もう完全に売り物状態!

 お土産には、珍しいきく芋をいただいたので、インターネットでレシピを調べて食べることにしましょう。ラディッシュと友人にもらった三度豆は夕食にいただきました。

手作り日記-七夕会おやつ 手作り日記-七夕会お土産

 一日忙しく動き回りましたが、心もお腹も満腹です。