昨日は、仕事をしていたときの大先輩が我が家に、いっぱいの手作りお菓子を持ってやって来ました。
うどんもプロ級の腕前ですが、お菓子なども良く作っていて、ご近所さんにもボランティアで教えられる事もあるようです。
うどんはもちろん小麦粉から、手打ちで作ります。香川県では家で手打ちしている人も多くて、先日も違う方から出来上がったばかりのうどんをいただきました。
話がそれてしまいましたが、イチゴ大福、抹茶たっぷりの米粉の蒸しパン、ハムと玉葱の入ったおかず蒸しパンの3種類もいただきました。
蒸しパンは、近々老人会で簡単お菓子を教えて欲しいという要望があって、教える会場にはいろいろ道具も完備していないので、蒸し器でできる物をということで、試作品だということでしたが、小麦粉ではなく米粉を使っているせいか、もちもちしていてとてもおいしくいただきました。
量もたくさんいただいたので、みんなにお裾分けしました。
ごちそうさまでした。