陶芸家の黒田 大・真里子夫妻の作陶展「卯と、お雛様と、苔玉と。」が仁尾町の「古木里庫ギャラリー」で1月7日~20日まで行われています。
葉書でご案内をいただいたので、昨日行ってきました。
初めて行った「古木里庫ギャラリー」はなかなか味わいのあるお店でした。
作陶展もなかなかの力作揃いでした。陶芸教室の生徒さんの作品も並んでいました。
私は、ちょっと変わった色合いのコップを2つ買ってきました。
備前焼が主ですが、この色合いもなかなか素敵でしょ!
私自身も備前焼が大好きで、持っているのも備前焼が多いのですが、今までに持っていない色合いにチャレンジしました。
帰ってすぐに珈琲を入れて飲みました。その後今度は抹茶ラテを
白地に、茶色や緑色がに映えて、一段とおいしく感じました。
大切に使います。