1月用玄関飾り | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 お正月用の飾りを除けて、壁に1月用のタペストリーを出して飾りました。

 このタペは1昨年かな?、いろいろな本を参考にして、扇と紅白梅、餅花飾りを組み合わせ、オリジナルで作りました。


手作り日記-1月飾り


 下には、これも1昨年?に作った椿を備前焼の一輪挿しに飾りました。


 ついでに、居間にも今までに作ったブローチなどを見やすく管理するために、季節順に帯に止めたものを飾りました。

 手芸仲間の方に、小物はこうやって管理すると、何を作ったかよく分かるし、なくならないし、飾りにもなるよと教えていただいて、さっそくやってみましたが、いいアイディアですよね。


手作り日記-小物飾り