新屋島水族館 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 今日は昼前に家を出て、新屋島水族館へ行ってきました。


 昨日から、今日は一日何も私の用事がないので、どこかへ出かけようということで、どこがいいかいろいろ考ました。暑いので屋外は熱中症になっても大変なので、私が思いつくといえば温泉ぐらいでした。娘が水族館がいいなと言ったので、決定。

 

 しかし、屋島山上の駐車場に着いたときには、平日とはいえ、夏休みにもかかわらず、車もほとんどなく閑散としていました。

 売店も閉店しているところや、土日しか開けていないような感じでした。

 水族館は、娘が小さかった頃に1回行っただけだったのですが、「新」がついているように少し変わっていました。


 水族館に着くとちょうど、イルカショーが始まるところで、ナイスタイミング!

 なかなかおもしろくて、「空」も手をたたいて喜んでいました。

 中に入っても魚を指して、しっかり見て楽しんでいました。


手作り日記-水族館


 帰るときにもちょうどイルカショーの時間だったので、もう一度見ましたが、先ほど見たのとは全く趣向を変えていて、またまた、大喜びで見ました。

 1歳くらいでも、水族館は結構楽しめることが分かりました。


 帰る頃には水族館のお客さんもいっぱい。駐車場にも、観光バスが4台くらい、乗用車も増えていました。


 さすがに疲れたのか、帰りの車の中では空も空ママもぐっすり、帰ってきた今もまだ寝ています。



 帰りに善通寺を過ぎた辺りからはげしい雨が!

 家に帰ってみると、洗濯物が全て濡れていました。よっぽどはげしく降ったのでしょうね。

 普段のまっすぐに落ちる雨では、軒下にある洗濯物は濡れることはないのですが…。

 しかし、いい雨です。植物と、この暑さには。