去年孫の空とお揃いで、娘の親友なっちゃんの子ども「こなつちゃん」の甚平も作りました。
(下の写真は昨年の8月、私が作った5お揃いの甚平を着た「空」と「こなつちゃん」)
こなっちゃんは、今年もその甚平を何とか合うので、着てくれているというメールがなっちゃん(こなつママ)から届きました。
ただ、下のブルマはさすがにきついようで無理してきてくれているようですが、こなつママが下のブルマだけを作ろうと思って、同じ布をいろいろな見せを探し回って見つけてきました。
こなつママが自分で作るところだったのに、私が無理矢理、その布を預かって今年はブルマではなく、パンツを作りました。
布が残ったので、ついでに残り布で、ミニチュア袋を作りました。
甚平にも合うように、下が籠の袋にしたかったので、100均で、コースターを買ってきて縫いつけて作りましたが、かなりへんてこ??
今年1年しか着ることが出来ない甚平さんだから、同じ布の袋も今年1年がまんして使ってね。
しかし、1年前の写真を見てみると、2人とも、大きくなったものだ!
乳幼児の頃の1年は、本当に目を見張る成長ですね!