鯉のぼり? | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 火曜日には、我が家で月1の手芸の会がありました。

 仲間6人の家を順番に会場にして集まってます。

 集まるとまずは、それぞれが一月の間に作ってきた作品の披露会。

 今回は、端午の節句飾りもありました。

 とても刺激になるし、お互いに作りたいと思ったものは、型紙をもらって作ります。

 今回は私が拾ってきていたスズカケノキの飾りも皆さんに準備していたので作ってもらいましが、鯉のぼりにまたがった子供の作品は私も作りたいと思ったので早速型紙をもらい、布まで頂きました。

 下の写真が作り始めた鯉1号です。


手作り日記-鯉2


手作り日記-鯉3



手作り日記-鯉4



手作り日記-鯉1


 これから、お父さん鯉のぼりや子供も作っていきます。



 今日は携帯をこわして新しくした方がいたので、赤外線送信でメールなどの交換をしようとして、みんなそれぞれ機種が違うので、50代60代の私たちはそれだけでも大騒ぎでした。


 そして集まりの最大の楽しみは、このおしゃべりとみんなが持ち寄ってくるおやつです。

 写真を取り忘れてしまいましたが、今回も手作りのイチゴ大福やホットケーキミックスとヨーグルトで作ったクッキー、などいつもたべきれないほどです。


月1の会はいつも楽しく、お腹いっぱいエネルギーいっぱいの時間です