頼りになる息子 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 昨日の夕方娘家族が帰ってきました。

 「空」とは一月ぶりです。

 娘夫婦が新居のダイニングテーブルを、大阪で見るために、初めて電車での長旅でしたが、観音寺駅に迎えに行ったときは、寝起きでしたがごきげんさんでした。

 家についてからは、お腹がすいていたのか離乳食をぱくぱく多めの100gを完食しても足らないようで、バナナを少し追加したほどです。

 元気いっぱい、もう少しで腰も上がってずりばい卒業の予感!


 空がママと寝に行った後、義理の息子が、パソコンの調子が悪かったのを全部直してくれました。

 「無線ランの調子が悪いのよね」「インターネットエクスプローラーがなぜか英語版なんだよね」と言っただけなのに、いつの間にか直してくれていたんです。

 「さすが!」頼りになる!


 今朝おきてきた空は、まだ昨日の疲れがとれないのか、ちょっとグズグズモードでしたが、今はお昼寝に行きました。

 目が覚めると今日は、義理の息子の実家に行って、娘から言えば祖父の米寿のお祝いをする22日に我が家に帰ってきて、お祝いが終わるとすぐ東京に帰ります。


 娘夫婦の実家はどちらも同じ市内なので、帰省の時は必ず両方の実家に同じように泊まります。

 私は、よく東京の娘夫婦の家に行きますが、息子の実家は自営業なので帰ったときにしか、空に会えません。

 今回の帰省は娘の友達の結婚式参加のためで、せっかくみんなそろうので、もうすぐ88歳の誕生日を迎える義父のお祝いを計画しました。

 短い間でバタバタするし、私は明日かなり前から計画していた弘法市に出かけるので、空のお泊まりは昨日1日だけです。きっと息子の両親が首を長ーくして待っていることでしょう。目が覚めたら行きますから待っててくださいね。

 

 ママが友達の結婚式に出席する間、初めてパパと長時間のお留守番です。初めてのママと離ればなれの体験、ママもパパもドキドキのようですが、これも大事な体験ですね。こんな事はこれからもいっぱいあるからね。

 がんばれ!空


 ばあばは、ちょっと遠くから見守ってるからね。困ったらすぐに飛んでいくよ!