子供用いすとパンツ | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 毎月、月のはじめの数日しか開かない骨董のお店「いにしえ」と「せらびぃ」を梯子してきました。

 手芸仲間と毎月行くのを楽しみにしています。

 リメイク用の着物やおしゃれな小物などを見るだけでも十分楽しいし、気に入ったものがあったら購入しています。

 「せらびぃ」の方は、同時に横に隣接する倉庫でいろいろな個展が催されています。

 今月は、藤川啓子さんのリメイク展と木工品の個展でしたが、また誘惑に負けて購入してしまいました。

 まず一つ目は、孫の空が座れるようになったので、木のぬくもりが暖かい感じのするいすです。

 もちろんまだまだ、1人では座れませんが、早く空が帰ってきて、座ってくれるのを楽しみに待ってます。

手作り日記-いす


 もう一つは、泥大島のパッチワークが素敵なパンツです。

 しかし、これを着こなすことが私に出来るのだろうか??


手作り日記-パンツ