この間リバーシブルベストを作った大島紬で、今度はリバーシブルフード付きコートを作りました。
ベストを作るときから、フード付きコートも作ろうと思って、製図だけは先にしておいたので、大島紬の布はちゃんと確保していました。
ただ、裏の生地に何を持ってくるか、手持ちの布の中で、一つだけ合いそうな男物の着物地(もしかしてこれも大島紬???)がありました。しかし、布の量が全く足らない!!
どう考えてもこの布しか合いそうなのはないので、またまた継ぎ接ぎで作ることに…。本当に布は全部使い切りました。特に袖は継ぎ接ぎだらけです。
このコートを作るにあたって、もっとも時間をかけたのが、少ない布をどうやって布を接ぎ合わせて足りるようにするのか、です。あまりに継ぎ接ぎでもうごちゃごちゃです。
表地に下大島紬はたくさんあったのに、間違えて前身頃を短く切ってしまって、結局こちらも継ぎ接ぎ…。
失敗ばかりですが、こんな大作に取り組んだのは久しぶりだったので、完成したのが嬉しい!
なぜか袖の継ぎ接ぎも愛おしく感じます。
早く寒くならないかな?