昨日も、たくさんの人が孫に会いに我が家にやってきました。
ここ2日間は、病院に続けてお出かけしたり、次々お客さんがやって来て、てわいわいがやがや。
寝ぬ時はものすごくよく寝るのに、3時間ぐらい続けて起きていることがあります。そうなると、眠いのに眠れないのか、眠ったと思ったら目が覚めて少しぐずります。
しかし、昨日もっとも楽で効果的に泣きやます方法を発見しました。
いつも寝かせるときに、「七つの子」を歌っていたのですが、それを抱かないでベッドに寝かせたまま、その耳元でハミングすると、泣いていても泣きやんで寝るのです。何回か目が覚めるのでそのたびにやってみましたが、不思議と泣きやんで寝ました。ビックリです。もちろんおっぱいでお腹がいっぱい、おむつもきれいと言う前提で、意味もなくぐずるときですが…。
実は、先日ぐずったときに泣きやます効果的な方法を見つけていました。
いつもは、抱っこして寝かしつけるのですが、なんと縦揺れで泣きやむことを発見しました。すごく泣いていたとき、たまたま階段をおりていると、あんなに泣いていたのに、ストーンと寝てしまいました。それからもしかしてと思って、泣いているときに縦揺れをやってみると、泣きやむのが分かりました。
ただし、縦揺れは抱いている人の手や足が持ちませんが…。
孫といるといろいろな発見で、楽しくなってきます。
体重も4302gになっていました。1ヶ月検診の時にはいったいいくらになっているのかな?