暑い!夏はやっぱり浴衣? | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 毎日本当に暑いですね。

 暑いときにはやっぱり浴衣ですよね。

 去年、『おしゃれ工房』に載っていた浴衣地で作るワンピース?を作りました。お風呂上がりに着ていますが、とても着心地がよく気に入ってます。ちょうど男物の浴衣地があったので、それで作ったのですが、とても簡単に作れるし、張りがあるので、体にまとわりつかずお風呂上がりには最適です。

手作り日記-浴衣


 布が余ったので、ついでにブラウスも作りました。藍染めの古布とあわせて、作ってみました。襟はスタンドカラーが大好きなので、夏なのですが浴衣地と藍染めの古布と裏表にして作り、立てても。折ってもいいようにしてみました。ノースリですが、Tブラウスのようにしてあり、袖山のところでタックを取りました。

手作り日記-浴衣2 手作り日記-浴衣3


手作り日記-浴衣4


 我が家は、この暑さで、孫のためにほぼ一日中、クーラーがまわっています。

 自然派の私は、あまり人工的なものに頼ることはしないのですが、さすがに新生児の孫にそれは通用しません。孫のいるところは、27~28℃くらいになるようにいつも調整しています。1階は結構涼しいので網戸にすると午前中はいけるのですが、今日は網戸にしても、29℃くらいあります。私はそれでも平気ですが…。


 孫も先日初めての夜泣きでなかなか泣きやまず、周りが睡眠不足に陥りました。

 しかし、最近はまたよく寝て、朝4時半くらいにお目覚めすると、3時間くらい遊び、それからは飲んでは寝てを繰り返しています。こんなにいい子でいいのでしょうか?と心配するくらいよく飲み、よく寝ています。

 本当に、母子ともによく寝ています。どうしたらあんなに寝られるのでしょうか?ちょっとうらやましくて、昨日1階で、昼食後に二人仲良く並んで寝ているところを撮っちゃいました。

本当はこのすぐ近くで愛猫サザエも寝ています。2人と1匹がそろってお昼寝中です。

手作り日記-親子

 

今日午後からまた母子外来に連れて行きますが、また一段と大きくなっているような?