羽織から、ワンピース? | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 昨日、この間「弘法さん」で買ってきた男物の大島紬の黒羽織をほどいて、洗濯しました。しかし、間抜けなことに洗っていて初めて気がつきました。もしかして、これは黒ではない?茶色い色がでてきたのです。

 光に透かしてよくよく見ればこげ茶?かも。おかしいですよね。今の今まで黒だと思っていたのですから。

 まあ、私の間抜けさ加減はおいておいて、本を見ていて、簡単でいろいろに着られそうなワンピース?が載っていて、あの黒?いやこげ茶の羽織がちょうどいいと思ったのです。

 型紙を製図し、背が低いので丈は20cmくらい短くして、袖がないので、羽織からでも、少し工夫すれば何とか布はとれそうです。

 さっそく、今日はお休みなので、朝から作り始めて、夕方出来上がりました。


 前は、布が足らないので切り替えました。

手作り日記-黒羽織前

後は、少しあきがあって、ボタンで留めています。
手作り日記-黒羽織後

ベルトをするとこんな感じかな?
手作り日記-黒羽織ベルト