今度はいちごのバースディーケーキ | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 本当は昨日が義父の満87歳の誕生日。

 でも、私は倉敷へ。

 そこで、今日の昼食のときに、お誕生日のお祝いをする事にしていました。

 本当は昨日の夜にケーキを焼いておいて今朝飾り付けをする予定だったのに、いろいろあって朝焼くことに。

 だから、とにかく起きてすぐにケーキを作り、焼き初めてから朝食をとりました。今回は、忘れずに小麦粉をふるったので、ふっくら焼き上がりました。

 何とか、11時までにはさめて、飾り付けができました。昨日小粒のイチゴを買ってきたので、1パック全部のせて、イチゴのケーキのできあがり。

手作り日記-義父祝い


 料理は、バラバラな取り合わせになりましたが、義父が大好きで、義母があまり作らないものをと思い、クリームシチューにしました。義父は粘りけのあるものが大好きで、母屋で同居していたときも、よくリクエストされていたものです。同じ敷地内に離れを建ててからは、食事は別ですから、たまにはね。義父はあまり品数は食べないので、好きなものをと考えると、無茶苦茶なメニューです。ここが私らしいところかも…。(いいわけ)

 私はかなり薄味嗜好なので、インスタントのクリームシチューのルーは、塩辛くてあまり好きではありません。だから、ホワイトルーから作ります。

 タケノコの若竹煮は、ちょうどタケノコをいただいたところだったので、米糠で昨日ゆがいておきました。義父は初物だと言って喜んでくれました。