皆さんは花粉症ではないですか?
今年は早いとニュースで言ってましたが、確かにもう目がかゆいし、くしゃみはでるし、頭はボーとしてます。
この年になって、流行の先端を行っているものはこの花粉症ぐらいです。
まだ花粉症がそんなに世の中で有名ではない頃、今から20年くらい前に発症してしまいました。
原因はストレスでしょうか?
1日に50回くらいのくしゃみが立て続けに留まらなくなって、さすがにおかしいと思って医者に行くと、血液検査で花粉症ですと言われました。(このときアレルゲンは言ってくれなかった)薬をもらって飲むと2日で治まりました。
それから毎年薬を飲むようになりましたが、4年ぐらい立ったとき、忙しくて薬をもらいにいけず、飲まなかったとき、もう鼻水は、完全に粘りけなしの水状態で、流れ落ちる状態にまで。ひどくなってから薬を飲んでもあまり効果がないと言うことです。
それからは、花粉が飛び散る前頃から薬を飲むようにしてあまりひどくならなくなりましたが、薬を飲むと眠いのです。まあ正直に言うと飲まなくてもいつもボーとしてますが。車の運転も良くないと言うことで、夜だけ飲んでました。
15年くらい前に、パッチテスト(今は血液検査ですぐ分かります)で何の花粉か調べましたが、そのとき調べた8種類の中にはないと言うことだけ分かりました。だから、杉花粉ではないと言うことだけ分かりました。(実は檜だったことが後で判明)
いつもは花粉症との戦いは4、5月頃(檜)だったのが、ある年、3月頃から症状が出始めたのです。ちょうど職場も変わったところだったので、また新たな医者についたので、血液検査をしてもらうと、なんと、私のアレルゲンは「杉」「檜」のふたつもあったのです。
これにはびっくりです。元々が檜の花粉症だったようで、そこに杉が加わったとのこと。アレルギーの人は次々いろいろなアレルギーになりやすいとのことでした。しかも、その杉アレルギーの方がアレルギー度が高いのです。
それからというもの、私は3月~5月くらいまでは花粉症に悩まされてます。花粉症もひどくなると夜鼻が詰まって口を開けて寝ないと息ができなくなるので、のどは乾燥して声も出なくなってきます。私は5月頃になると咳が止まらなくなります。
最近は花粉症グッズも多く販売されていますが、薬が効きすぎるのも何か怖いような?
私は、8年前から、薬をいっさい飲んでいません。ヨーグルトがいいということを聞いて、花粉症の時期には、1日に200g以上を食べるようにしています。効果があるのか、それからは、あまりひどい症状になることもなく今に至っています。ヨーグルトおすすめです!骨粗鬆症にもいいですよ!
しかし、やはり目も少しはかゆいし、くしゃみも咳も少しは出ます。とにかく眠い!朝から頭がボーとしていることは間違いないです。外出は控え、外にでるときにはマスクをしていきます。意欲減退の毎日です!
大好きな春が、嫌いになってしまう花粉症!花粉症なんか大嫌いだ!
家の中で花見ができるように、桜グッズを作ることにします。