小水無瀬 コナシ釣れるまで行きます!しかし、釣れん、グレおらん!20年前の瀬戸内海に完全に戻ってる(泣)よくよく思いだしてみると、確かにグレは釣れんかったなーと、釣れても30~35、今と同じでしたね、まあ、こんなものかも😓でもマダイは釣れるので、まあ、いいか!
30センチのグレ!ついに半年振りのグレ!やりました笑笑大水無瀬の赤岩、諦めきれずにまたまたきてしまいました(泣)朝一、気配有り、しかし、なかなか針がかりしない状況でしたが、何とか~ふっーしかし、後が続かない…40センチのマダイであっけなく終了、また来週😁
グレはどこに行った?(泣)ふ小水無瀬の壁、片島灯台、宇和島の11番の連戦でもコッバの顔を拝めたのみ!なんじゃこりゃ~レベルで釣れません、エサも取られない状況が続いてます。笑笑 船頭さん曰く、海がおかしい らしいです 😥もうそろそろ諦めモードマダイもその間、一枚のみイシダイでもやってみようかと悩み中のこの頃ですね笑笑もう昔の瀬戸内海に完全に戻った感じです もうダメなのかー💦ゆきかぜ渡船では漏れなく🍧が食べれます!!