IN TO THE LEGEND

IN TO THE LEGEND

数々の試練を乗り越え最強の自由人なるための成長記

Amebaでブログを始めよう!

遅くなりましたが…



あけましておめでとうございます。



今年もよろしくお願いします。



相変わらず年末は忙しくなかなかブログ記事上げることが出来ませんでした。



年末に2年ぶりに地元仙台に帰省。




久しぶりの仙台…だいぶ変わっているところがありびっくり…2年でこう変わるのかと…



2日目の夜にアメブロを一昨年?あたりから休止中の皇帝まつを陛下様の生存確認も兼ねて仙台駅のある店で感動の再会(笑)してきましたよ〜



久しぶりの再会に乾杯して

















圧巻のコース料理(゚∀゚)


このお店は皇帝まつを陛下様の行きつけのお店で一昨年の夏に皇帝まつを陛下様主催の納涼祭が行われたお店。


皇帝まつを陛下さま久しぶりの再会、楽しい時間をありがとうございました。


皇帝まつを陛下様とお別れしたあと嫁とこちらへ






冬の仙台名物 光のページェント



相変わらず人がいましたね。



今年は夏も帰省したいですな。







こんにちは。




今年も早いもんでもう12月。




家の大掃除をしなきゃいけない時期なのに一切何もしてない…やらねば…_:(´ཀ`」 ∠):




話変わって先日嫁と以前から気になってたお店へ行ってきた。



言わずとも横浜の名店アルペンJiRo




ここはスープカレー専門店で100名店に選ばれたお店です。




開店と同時に入店。




自分と嫁が注文したのがランチメニュー 鶏・牛・豚トリプルコラボカリー






ライスはこの赤色の飯盒?に入ってました。



皿に移して食べてくださいとのこと。



実は自分はスープカレー初心者(汗)






今までどちらかというとスープカレーよりカレー派。






スープカレー初めて食べたんですが…







スープカレー美味いなぁ(笑)\(^ω^)/







嫁が大変お気に入りみたいなのでまた誘って行ってみたいと思います。
















こんばんは。


ブログ休んでる間も大好きなラーメン食べ歩きしていまして…


いろんなところに行って食べてました。


とりあえずブログ復帰一発目のラーメン屋さんはここ。




どんとこい家さん。




家から近く歩いて5分くらいで行ける家系ラーメン屋さん。




朝4時〜14時までという特殊な営業時間。



夜勤明けの帰りにお世話になってマス。



つい先日行ってきた時の食べたのがコレ。



チャーシュー麺  ライス並



卓上調味料のところにきくらげがあって入れ放題なんですよ〜



このレアチャーシューが美味しいですよ〜



だから毎回チャーシュー麺になっちゃうんですよね(笑)




麺はこんな感じ。たしか大橋製麺だったかな。




スープは豚骨と醤油のバランス型。





お気に入りのラーメン屋さんの1つデス。





気になった方は是非行ってみてください。