広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ -9ページ目

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

広島で活動するフットサルチーム FCパイプラインの公式ブログです。
男女混合のミックスチームや小学生を含むファミリーチームにしたいと思っています。
現在、男女部員募集中!初心者、未経験者でもオッケーです。
みんなで、楽しくフットサルやりましょう!



フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

09・11・22
FC PIPELINE 10周年記念大会
宴会編


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

試合のみで、宴会に参加できなかったメンバーへの報告

仕事で試合に来れなかった男のメンバーと女性13名が加わり
33名の宴会が19:30~
始まりました



フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

各テーブルでそれぞれもりあがり
笑いあり、歓喜あり、涙なしで、
各人身辺報告会でした
私はとりあえず食べるものを食べ
写真をとり、
パイプラインの今後を熱く語る先輩の話を聞いていました。
わかりました、がんばります。

フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

松健 12月 大阪転勤
松健 竜ちゃん
大阪でがんばってください
食い倒れで、色々な店おしえてね~

フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

コージー東京からお疲れ様です。
来年、記念試合にも参加よろしく


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

ぜひ載せてくださいとのことで
アップしました。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

これ何の話でもりあがってんのか
酔っ払ってて
ハイ


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

手前ヒロさん、奥 山田夫妻 大阪から
ヒロさんがFC PIPELINE創設者です
このひとがいなければFC PIPELINEはなかった


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

八ちゃん 英子ちゃん、結婚おめでとう。

ハイ
ヨッパライ達です

その後2次会で17名せそ屋に行き
閉店まで飲みつづけ
なかなか帰らないものだから、おいだされ

その後、健太郎と宇恵とで朝6時近くまで飲み続けて
帰宅


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ


FC PIPELINE 10周年記念大会
42名という多くの方が遠方より集まったことを、まの当たりにしまして
フットサルチームとしてパイプラインを引き継いだ責任者として
ひしひしとその重責を感じております。

パイプライン フットサルチームとして5ヶ月が過ぎました、そのあいだ
第一回PIPELINEフレンドリーマッチ大会の主催 運営
知り合いの方から、パイプラインとしての、ラジオの出演依頼。
広島に女子フットサルリーグがないとのことで
準備委員会が立上がり
名だたる委員の中に、推薦されました等。

振り返りますと、短い期間の中でこれだけの事が出来ましたのも
パイプラインを10年間、紆余曲折の中
幾度となく諸問題を乗り越えてきたOBの方の結晶と

この5ヶ月、現メンバーのパイプラインのチームを
フットサルチームとして、運営をなんとか軌道に乗せたいという
強い思いがあって試行錯誤の努力の末に

ここまで、色々なことに挑戦することが出来ましたし
また、失敗をおそれない勇気をもらえたと感じております。

今後は対外的にはパイプラインのチーム価値を上げていき
内面的にはパイプライン メンバーが
メンバーであることに誇りに思えるような
チームづくりをしていきます。

今後とも、みなさんには、パイプラインを
厳しい目で見ていただきたいと思います。

最後になりましたが
FC PIPELINE 10周年記念大会
にあたりまして
尽力をつくしてくれました
もりもん、さとし、松川、吉原さん
ありがとうございました。

それでは、また来年。





フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

突然ですが、こちらに呼ばれました。
そうです、FMラジオの
FMはつかいち 76.1MHz です。

パイプラインの活動を廿日市の方に紹介して
廿日市で活動中のフットサルチームとの
交流のきっかけにとのことでした。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

私一人では不安なので、ヨッシーにお願い。
ヨッシーいわく
「大丈夫、だいじょうぶ。しゃべれるよ。
一回行ったことがあるから。」
ナニ。2回目

朝7時30分に城を出陣
ヨッシーと観音高校近くで8時に落ち合い
FMはつかいちにいざ初陣
到着すると「たのもーう」というつもりが。
か細いよわよわしい声で、「ごめんくださひぃ~」
実は昨日、ラジオ用の資料の収集、整理と緊張で眠れずでした。
その緊張をひきづり、敵陣に。




フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

ナビゲーターの桜子さんと打ち合わせ。
フットサルの魅力、
廿日市グリーンフィールドでの活動内容
今後の活動方針などなど。

そして運命の時間がきまして、スタジオに
マイクの前に座り、ヘッドホンをすると
頭真っ白、のどカラカラ、
自己紹介をふられて、かみかみ、
その後30分何を話したか覚えていません。
パイプラインの活動の足引っ張ってる感じです。

ヨッシーはまともなのですが、
寝不足と緊張とで、放送禁止の顔で、
みなさんにお見せできる、顔ではありませんでした、
なのでこちらの写真を使います。ご了承ください。

最後に、打ち合わせの時、
ナビゲーターの山口亜希子さんとお会いしました。
品のある、きれいなかたでした。
緊張しているのに、そこは見てる

呼んでいただきました桜子さん、
緊張しましたがいい経験ができました。
ありがとうございました。



フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

10月31日廿日市市グリーンフィールドにて
練習試合を行ないました。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

今回カメラを忘れまして、携帯での撮影です
前回も忘れてしまい、つづけて失態
画像が悪いのはご勘弁を
枚数少ないのは自分もフットサルに高じてました
反省してます。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

集まっていただきましたのは
ナイアガラさん
FC ACEROさん
富士火災さん
FC PIPELINE
総勢37名のみなさんでした。
6チームに分けての
3コート4時間耐久練習試合でした


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ

天気もよくて思ったより暖かく、
参加していただきました方はマナーよく
エンジョイフットサルでした
今後も練習試合をお願いしますので
宜しくお願いいたします。
カメラ、カメラ



  第一回 FC PIPELINE フレンドリーマッチ大会


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-001

9月19日
第一回 FC PIPELINE 
フレンドリーマッチ大会
を開催いたしました。

フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-002

エントリーは

ナイアガラ 様
FC CRED 様
ばかぼんず 様
ILF 様
チームぐっくん正規軍 様
ケルンジャ広島 様
チームぐっくん1969 様

FC.BREZZA 様
TEAM-K 様
安田女子大学FC 様
広島記念病院FS同好会 様
FC PIPELINE


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-003

12チーム、応援含めて、約130名以上
の参加をいただきました。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-004


コート作りから、最後の片付けまでを、
参加者の方に、ご協力をいただき、
スムーズに行なうことが出来ました。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-005

一枚の写真に収まりきれません
パノラマが必要です
デジカメの連写も付いてるやつ
パイプラインの部費で買ったら
クビになるだろーなー

フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-006

試合内容も、
荒れる試合もなく、周りの皆さんを、
凍りつかせる人も、いませんでした。

この大会を、みなさん全員で、作って頂きましたことに、
とても感謝しております。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-007

また、今回多くの企業の協賛をいただき、
協賛品を、参加者の皆さんすべての方に
お配りさせていただきました。

◆協 賛◆

株式会社 日本航空
http://www.jal.co.jp/dom/


日清オイリオグループ株式会社
http://www.nisshin-oillio.com/


株式会社ケイ・エフ・ジー
http://www.kfg.co.jp/


株式会社キーレックス
http://www2.keylex.co.jp/home/start.asp


富士ミネラルウォーター株式会社
http://www.fujimineral.jp/


サンスター株式会社
http://jp.sunstar.com


順不同



◆協力◆


広島そごうHERMES

https://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/514/dynamic/top/Top



フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-008


このような大会では、優勝チームなどの、
表彰チームだけに、賞品がわたるケースが
ほとんどですが、これだけ多くの方
全員にお渡しできました事を、
参加者の皆様に代わりまして、
お礼を申し上げます。
ありがとうございました。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-009

試合内容を写した写真が
2枚だけでした
笛を吹いているだけなのに
なぜか、いそがしかった
いえ、アタフタして、
たどたどしかっただけでした。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-010


最後に

運営に関しましては、反省点が数多くあり、
みなさまに、ご迷惑と混乱を、まねきました事を
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。

試合と試合の間のタイムが少なかった。
1試合ごとに、コートチェンジを必要とした事。
ボールアシストの説明不足。
試合球の管理不足。
タイムスケジュールの管理不足。

この点を踏まえまして、
次の大会の運営に活かしていきますので、
第2回大会の際には、参加をご検討下さい。

参加者の皆様、チーム責任者の方
協力頂きましたことに
繰り返し恐縮ですが
ありがとうございました。





フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-2009 8 29 

8月29日土曜日にパイプラインでリーガロイヤルホテルにて
初のビアホールでの飲み会がありました。



フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-2009 8 29 02

集まったのは男性7名女性7名小学生1名、15名
参加していただいた女性に入部を勧めるも、
「カープファンです」の一言にあえなく撃沈、
や、野球ですか
そのうえ、新球場での応援を、勧められるしまつ。
ミイラとりがミイラに。




フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-2009 8 29 03

砕かれたガラスのハートに、ムチを入れ、お店の紹介を。
料理のほうは、約40種類ありまして、
日本料理、中華料理、サラダ、パスタ、
ソフトクリーム、カフェオレ、などなど、
多種あり、十分な量、
満足です。

みなさん「おいしい」と言って、
それぞれ、好きなものを好きなだけ
お皿に盛って、楽しみました。
ここにきて、みんなの好物を知り、
え、甘党??いがいに多かったです。



フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-2009 8 29 04

2時間ということでしたが、お店のかたが、
「この後の予約がなければ、ゆっくりしてもいいですよ」
お言葉にあまえて、40分オーバーで退室。
マニュアルどうりではないサービスに、余裕が感じられます。
一流ホテルの質の高さ、
居心地が非常によかったです。


フットサルチーム FCパイプラン公式ブログ-2009 8 29 05

その後、帰宅組とエンジョイ組とにわかれて行動、
エンジョイ組は、ボーリングに行き、
楽しみました、paksa君159点たたきだしました。
かなわないです。

参加していただいたみなさん、
3ヶ月に1回ぐらいは飲み会を、
調整して予定組みますので、
また、みんなで、楽しみましょう。

ありがとうございました。