銀座で働く行政書士 エコ書士石下です!

ブログにお越しいただきありがとうございます!!
まずはコチラをポチっとお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

昨日事務所へ行くとこんなものが届いていました。

環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」



青色申告決算書



行政書士として開業すると、管轄の税務署に
個人事業開始届を提出します。


行政書士だって普通の個人事業主ですからね。
(法人の場合は除く)


僕は同じ事務所の先輩行政書士が
「税務署行った?」と教えてくれたから良かったですが
行政書士会で言われるわけでもなく
一人だったら気づかないでいてかもしれません。


そして当然ですが
初年度から税理士さんを雇える方は別として
経理、そして申告は自分でやるわけです。


たいていの場合は申告書を作成した経験などないでしょうから
これは結構大変です。


僕はずっとモスのバイトくらいだったので
一応確定申告を出してはいましたが、
個人事業主として出す場合には
埋める項目も多いですし、
今までのようにお給料が計算しやすいわけでもないので
相当苦労しました・・・


まず昔から数字が苦手ですしねムンクの叫び


しかしそうはいっても税理士さんに頼むのは厳しいし、
なにより経営者としてお金に慣れるというか
把握、検証しなければならないと思いました。


税金の仕組みだって良くわからないし
すごく面倒だけど
経営者として、個人事業主として一歩を踏み出したからには
出来るうちは自分でやってみようと。


それからはちゃんと領収書をとり、
月締めで会計処理をし、
税金について(ちょっとは)勉強し、
申告作業がたまらないようにしています。


正直、去年はここではかけないくらい
申告書を出すのが遅くなってしまいましたから涙!


何よりしっかり定期的に把握することで
・自己投資の回収率と売り上げとの比率

・売り上げの入り口

・広告


など今まで大切なのに把握してこなかった項目が
明確になり、検証して、修正することが出来るようになりました。


行政書士として開業することは

・経営者

・経理担当者

・営業

・総務

人を雇えば人事などとにかく幅広くやることがあります。


もちろん軌道に乗れば、目途が立てば専門家に頼んで
自分は経営や営業に専念すればいいと思いますが
まずは一通り経験することは大切だと思います。


逆に全部を経験できるということは得がたい経験でもあります。
まさに自己責任。


でも僕はそれを望んでこの世界に入ったわけです。
誰かのせいにしない
「自分」で勝負する。


開業をお考えの方もきっと同じなのではないかと思います。


今年は去年のように遅くならないように出さねば!!
書類作成のプロの行政書士が期限を守らないようじゃ
いけませんからね(汗)


皆様の応援に感謝しております。ランキングへ
あなたのワンクリックが励みになってます。



 
 起業支援、そして産業廃棄物、リサイクルに関する許認可の専門家です!!
 各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料
環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

 お気軽にご相談ください。

 石下貴大行政書士事務所
 〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-7マック銀座ビル504
 取扱業務
 産業廃棄物収集運搬業許可、古物商許可、風俗特殊営業許可、会社設立、
 建設業許可、宅建業免許、契約書作成