クロスケのふがふが日記。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

真夏のお散歩事情。

梅雨が明けて、
急に毎日暑いですよね…


湿度も高いし、
フレブルみたいな鼻ぺちゃさんたちには
かなり厳しい季節。


お友達を見ると、
この時期は早朝にお散歩っていう人が
ほとんどだけど
我が家は夜派。



まず、クロスケが起きない(笑)
なので、私も起きない(コラコラ)



そんなわけで、
この時期は暗くなる19時前後にお散歩。


もちろん19時っていっても
全然涼しくない。


なので、暑さ対策フル装備キラキラ

濡らした服を着せ
クールネックで、首に保冷剤。
クロスケ専用マグボトルにキンキンのお水


近所に森のような公園があるので、
そこに行くのですが、
行くまでのアスファルトがまだ熱を持ってるので
車で行きます🚗


森(のような公園)の中は、
自然の力で周りより少し涼しいのです。




電灯もありますが、
暗いのでライト持参。

携帯用の蚊取り線香も持参。

クロスケも光る首輪着用。




こんな感じで車から降ろして、
途中、2〜3回お水を飲ませて
20分くらいすると
クロスケは自分から車まで戻ります。


車の中で再度水分補給して帰ります。



こんな感じで毎日お散歩しています。


心臓の病気もあるし、
病院の先生に
ハァハァさせないようにと言われているので
過保護ぐらいがちょうどいいと思ってます。


帰りの車の中は
涼しくて気持ちいいのか
すぐ寝ちゃうzzz



家まで5分もかからないのに(笑)


ちなみに今の時期はお散歩は1日1回です。


長々と書きましたが、
ここ数年はこんなスタイル。

早く涼しくならないかなぁと思う毎日ですひまわり

赤くて緑のあまいやつ

こんにちは。

ボクのぼーこーえんはすっかりよくなり
元気モリモリです。

お医者さんに行ってお薬をもらって
そのお薬がとてもきいたみたい。

あんなにおしっこに行きたかったのに
半日で普通にもどりました。

お医者さん、すごいね。


そんなボクですが、
今日ママから、
赤くて緑のあまいやつをもらいました。

 
うまうまー!

緑のところまで残さずたべようとしたら
ママがダメといいました。

ちぇっ。

膀胱炎

なってしまいました、膀胱炎。


過去に何度かあるのですが、
突然出る血尿はやはりびっくりする。

昨日の朝からだったのだけど、
病院があいにく休診日。

今日になって朝一番で病院にいってきました。

膀胱炎だとは思ったけど
ストルバイト 結石を一度やっているので、
ちょっとだけ心配。

尿に結晶はでていなかったので、
ひとまず炎症を抑えるお薬をもらって
様子を見ることになりました。

病院が混んでいて、
受付から終わるまで2時間。

クロスケも疲れちゃって
ぐっすりです。


昨日は一晩中
ひっきりなしにトイレにいっていたので
見守っていた私も寝不足。

少し一緒にお昼寝しちゃおう。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>